2024年12月19日 17:58
2024年12月18日 14:27
2024年12月17日 12:00
「保健だより」を更新しました。
2024年12月16日 12:55
12/19 人権集会(オンライン)
校内人権週間のまとめとして、人権集会を行いました。かぜ様症状の児童が多いため、オンラインで行いました。各学級の’やさしさのAction’を発表しました。どれも素晴らしいActionでした。あとは実行です。
今日は、令和6年の最後の給食でした。今日の献立は、ごはん、牛乳、レンコンのきんぴら、鶏肉とかぼちゃのたれがらめ、米粉めん入りすまし汁、ゆずゼリーでした。来年もおいしい給食をよろしくお願いします。
2024年12月19日 17:58
0
12/18 学習参観・PTA人権教育学習会
校内人権週間で、人権について学んでいます。学習参観も、人権をテーマにした学習を参観していただきました。児童は、題材をもとにして自分の考えを出していました。
その後PTA人権教育学習会を行いました。社会福祉士の上村文子様から、お家で保護者が効果的なかかわりをすると、子どもは自分から勉強するようになる、そのかかわり方を教えていただきました。上村様ありがとうございました。
2024年12月18日 14:27
0
12/16 レッツエンジョイスポーツ
6年生はレッツエンジョイスポーツでバドミントンリオデジャネイロオリンピックでベスト8の数野健太さんからバドミントンを教えていただきました。数野さんがシャトルを打つと、その音にびっくりしました。児童は、楽しく活動できました。ありがとうございました。
2024年12月16日 12:55