エコキャップ回収 2025年9月 8日(月)
生徒会福祉環境委員会がエコキャップ回収活動を実施しました。最終的に105.9kgになり、9月8日(月)に藤野商事株式会社様に回収いただきました。今後、ポリオワクチンとなり、必要な国に送られます。みなさんご協力ありがとうございました。
シェイクアウト訓練を実施しました 2025年9月 2日(火)
令和7年9月1日(月)10時から全校でシェイクアウト訓練を実施しました。地震が発生したら3つの安全行動「まず低く」「頭を守り」「動かない」を各授業内で実施しました。いざというときのために、今後も防災に向けた取組を推進していきます。
2学期始業式と表彰伝達 2025年8月27日(水)
長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
始業式では、校長先生から、夏の大会等多方面で生徒の活躍がみられ、仲間とともに、感情を出して懸命に取り組む姿が見られたことがとてもよかったとお話がありました。成功に向けて準備する中で色々なことを経験することが、次に生きる、というお話でした。
生徒会からは、行事を生徒の力でより良いものにし、活気ある充実したものにしようと話がありました。
生徒指導からは、笑顔あふれる学校に向けて、1学期に作成した「思いやり松」を大切にいこうと話がありました。
2学期は行事がたくさんあります。一人一人の力が合わさって、素晴らしい粟津中学校を作り上げていきましょう!
始業式の後、夏休み中の表彰伝達がありました。とてもたくさんの表彰で、近畿大会や全国大会に出場した生徒も多数。
文武両道のあわんちゅです!
85
全 421件