2024/11/15
第75回滋賀県中学校駅伝競走大会
曇り空で時折小雨がパラつく中、滋賀県駅伝競走大会が行われました。瀬田中学校からは、大津市駅伝競走大会を勝ち抜いた女子チームが出場しました。
大会には40チームがエントリーし、11時10分にスタート。1区(3km)では、各チームのスピードのある選手が集まる中、大津市予選と同じく1年生の岡さんが出場し、粘り強く希望ヶ丘運動公園を走り抜きました。市の予選以上に、粟津中学校が独走態勢を見せる中、瀬田中学校は中盤の20番台をキープしながら粘り強いレースを展開しました。どの選手も最後まであきらめずに前を追いかけ、1人でも追い抜き、1秒でも縮める気迫ある走りを見せました。サポートする選手も大きな声で声援を送りました。
正式な結果やタイムは手元にありませんが、大津市の予選の順位より、大津市から出場しているチーム(粟津を除く)より、上位でゴールしたのではないかと思います。市の予選以降、調整しなおした結果だと思います。近畿大会出場はかないませんでしたが、ベストは尽くせたのではないでしょうか?
この1か月あまり、いろいろなことを犠牲にして駅伝の練習に励んでくれたすべての選手たちに感謝です。この駅伝への取り組む姿勢は、きっとこれからの自分自身に自信を与え、全てのことにつながってくると思います。また、チームの応援やサポートに回った生徒の皆さんにも感謝です。あなた達の声援やサポートが、とても大きな推進力となったと思います。みなさんお疲れ様でした。
続きを読む>>>