R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福岡県の小学校 >福岡県福岡市早良区の小学校 >福岡県福岡市早良区大字脇山の小学校 >市立脇山小学校
地域情報 R500mトップ >【福岡】梅林駅 周辺情報 >【福岡】梅林駅 周辺 教育・子供情報 >【福岡】梅林駅 周辺 小・中学校情報 >【福岡】梅林駅 周辺 小学校情報 > 市立脇山小学校 > 2023年5月
Share (facebook)
市立脇山小学校市立脇山小学校(【福岡】梅林駅:小学校)の2023年5月21日のホームページ更新情報です

〇 お子様の新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合は、速やかに学校まで連絡をお願いします。土日に判明した場合は、月曜日にご連絡ください。
5月18日(木)ヤゴとり
ひまわり学級と3年生は、清掃前のプールで、ヤゴとりをしました。ヤゴだけでなく、ミズカマキリなどの珍しい生き物もいました。
5月17日(水)苗床づくり
3年生は、総合の学習で苗床づくりをしました。ゲストティーチャーに教えていただきながら、ていねいに作業しました。これから水やりなどのお世話を続けます。6月の田植え、10月の稲刈りが楽しみです。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立脇山小学校

市立脇山小学校のホームページ 市立脇山小学校 の詳細

〒8140000 福岡県福岡市早良区大字脇山2558 

市立脇山小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-05-12
    〇5月12日「お知らせ」に、学校公開日及び緊急引き渡し訓練とお田植えのご案内を掲載しました。
    〇5月12日「お知らせ」に、学校公開日及び緊急引き渡し訓練とお田植えのご案内を掲載しました。
    〇5月2日「給食関係」に、5月献立
    を掲載しました。
    5月9日(金) 国語「学校図書館へ行こう」
    1年生にむけて、学校司書の中村先生による学校図書館の使い方についてのオリエンテーションがありました。6000冊もある本の数に、子ども達もびっくり。毎週金曜日には、読み聞かせもしてくます。今日は、本を2冊借りました。家で読むのを楽しみにする様子が見られました。

  • 2025-05-09
    5月8日(木) 体力テスト
    5月8日(木) 体力テスト
    全学年で体力テストを行いました。この日は、50m走とソフトボール投げ、反復横跳びと上体起こしの4種目を計測しました。上級生が回数を数えたり、補助をしたりするなど、下級生をサポートする姿が立派でした。

  • 2025-05-06
    〇5月2日「給食関係」に、5月献立を掲載しました。
    〇5月2日「給食関係」に、5月献立を掲載しました。
    5月2日(金)歓迎遠足
    爽やかな青空の下、元気に歓迎遠足へ行ってきました。たてわり班でいっぱい遊んで、おいしいお弁当を食べて過ごしました。上級生が優しく1年生のお世話をする姿が印象的でした。



    続きを読む>>>

  • 2025-04-26
    〇4月18日「教育課程」に、時制と脇山小のきまりを掲載しました。
    〇4月18日「教育課程」に、時制と脇山小のきまりを掲載しました。
    〇4月17日「行事予定」に、年間行事予定、歓迎遠足、学習参観・懇談会・PTA総会、自宅確認訪問について掲載しました。
    〇4月17日「教育課程」に、脇山小ガイドを掲載しました。
    〇4月16日「学校紹介」に、いじめ防止基本方針を掲載しました。
    〇4月16日「PTA関係」に、令和7年度のPTA規約を再掲載しました。
    4月24日(木)学校探検
    続きを読む>>>

  • 2025-04-10
    〇4月8日「お知らせ」に、歓迎遠足のお知らせについて掲載しました。
    〇4月8日「お知らせ」に、歓迎遠足のお知らせについて掲載しました。

  • 2025-04-07
    赴任式・始業式
    赴任式・始業式
    今日から新年度が始まり、異動して来られた先生方との出会いがありました。子どもたちは、担任の発表にドキドキしているようでした。これから、1年間、元気に頑張っていきましょう。

  • 2025-04-02
    Embedded Files
    Embedded Files休校情報職員採用〇3月28日「お知らせ」に、家庭環境調査票をダウンロードできるリンクを掲載しました。
    〇3月27日「休校情報」に、全市一斉休校の基準について掲載しました。
    休校情報
    職員採用

  • 2024-05-15
    〇5月14日「お知らせ」に、内科検診について掲載しました。
    〇5月14日「お知らせ」に、内科検診について掲載しました。
    〇5月14日「行事予定」に、田植えについて掲載しました。
    〇5月10日「学校紹介」に、いじめ防止基本方針を掲載しました。
    5月13日(月)ギコギコトントンクリエーター
    4年生は、図工の学習で、のこぎりを使いました。学校用務員の先生に教えていただきながら、安全に気を付けて作品づくりに取り組みました。
    5月10日(金)家庭学習
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    5月8日(水)塩水撰
    5月8日(水)塩水撰
    3年生は、総合で米づくりについて学習しています。塩水に籾米を入れて、よい籾を選別する方法をゲストティーチャーに教えていただき、興味津々に聞き入っていました。
    5月7日(火)お田植舞の練習
    この時期がやってきました。3年生と6年生は、1か月後のお田植舞披露に向けて、練習中です。
    5月2日(木)歓迎遠足
    みんなで脇山中央公園へ。たてわり班で遊んだり、お弁当を食べたり、元気に楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    〇4月29日「学校便り」に、5月号を掲載しました。
    〇4月29日「学校便り」に、5月号を掲載しました。
    〇4月25日「家庭学習」に、家庭学習について、タブレット活用についてを掲載しました。
    〇4月24日「PTA関係」に、規約を掲載しました。
    〇4月24日「学校紹介」に、学校経営重点取組 わきやまプロジェクトを掲載しました。
    〇4月16日「行事予定」に、学校公開日・緊急引き渡し訓練について掲載しました。

1 | 2 | next >>
投稿日: 2023年05月21日21時43分26秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧