魚目小学校(1352)
4月23日に交通安全教室を行いました。
大切な命を守るための学習です。
警察署の方や交通安全協会の指導員の方に、制動実験や飛び出し実験、自動車の重さを体感する実験などを行っていただきながら、命を守るために交通ルールを守ることの大切さを教えていただきました。
その後、1年生は実際に道路に出て、安全な横断歩道の渡り方を教えていただきました。
キーワードは、「自分の命は、自分で守る」です。
警察署・交通安全協会の皆様、ご指導ありがとうございました。
R6魚小通信 交通安全教室
4月23日に交通安全教室を行いました。 大切な命を守るための学習です。
警察署の方や交通安全協会の指導員の方に、制動実験や飛び出し実験、自動車の重さを体感する実験などを行っていただきながら、命を守るために交通ルールを守ることの大切さを教えていただ...
更新日:2024年05月09日
魚目小学校(1352)
2024/05/09
R6魚小通信 交通安全教室