東浦小学校(2597)本が大好きな子供たち。給食中にぐりぐら号の来校を目にした子供たちは、「先生!ぐりぐら号が来たよ!」「ぐりぐら号だ!やったー!」と喜んでいました。1年生は図書館の先生から教えていただき「本の借り方」を学んでいました。
今年度も「すき間読書」に取り組み、たくさん活字にふれてほしいと思います。0515ぐりぐら号来校本が大好きな子供たち。給食中にぐりぐら号の来校を目にした子供たちは、「先生!ぐりぐら号が来たよ!」「ぐりぐら号だ!やったー!」と喜んでいました。1年生は図書館の先生から教えていただき「本の借り方」を学んでいました。
今年度も「すき間読書」に取...
更新日:2024年05月16日
晴天の中、運動会予行練習が行われました。今回の予行練習の目的は、高学年の係児童の動きを確認することでしたが、「プレ運動会!」という感じで、応援にも熱がこもっていました。応援合戦の練習では、団長が、東浦地区に響き渡るくらいの声で、自身の組を鼓舞していました。
予行練習でしたので、全種目行ったわけではありませんが、この日は、最後の最後まで勝敗がわからないくらいのハラハラドキドキの展開でした。当日もどちらの組もスローガンのように「全力で、笑顔いっぱい」やり抜いてほしいです。0514運動会予行練習晴天の中、運動会予行練習が行われました。今回の予行練習の目的は、高学年の係児童の動きを確認することでしたが、「プレ運動会!」という感じで、応援にも熱がこもっていました。応援合戦の練習では、団長が、東浦地区に響き渡るくらいの声で、自身の組を鼓舞...
続きを読む>>>