0
10月22日 租税教室
10月18日 2年生生活科発表
2024年10月 (13)
10月22日 租税教室
投稿日時 : 10/23
10月22日5時間目、5.6年生対象の租税教室がありました。
税金の種類や、どうして税金が必要なのかお話がありました。
2500円、500円、7000円持っている人が
どのようにお金を出し合って、3000円のものを買うか
班で考えました。
分け合うだけじゃなく、お互いが同じ割合で購入するなどの
方法がありますが、これが消費税や住民税、所得税などの違いになる
と学びました。