2025年6月 (13)
見守り隊の皆様に感謝
投稿日時 : 06/17
子ども達の登下校の様子を見ていると、多くの地域の方々に見守られていることがわかります。朝の登校時には、横断
歩道での横断補助や一緒に登校しながらの安全見守り活動と、早朝から本当に頭の下がる思いです。広瀬地区の地域の
皆様の「子どもたちのために」という思いをひしひしと感じ、大変ありがたく思っています。
写真は下村踏切の横断の様子ですが、電車が通る時刻は待ち時間があり、車も人も渋滞します。その後一斉に動き出す
ため、十分気をつけさせたい通学路です。どのように通行すれば安全か子ども達に考えさせたいと思います。
メディアについて学びました
投稿日時 : 06/16
4年生ではメディア安全指導員を講師にお招きし、SNSやオンラインゲーム等の利用の仕方について学習しました。
講話では、ネットゲームと脳の働きや、睡眠の大切さ、依存症にならないための取組、SNSでのトラブル等々、具体的に例を挙げながらわかりやすく話をしていただきました。
このような情報モラルに関する学習を進めていくことは大変重要であると考えます。学校だけでなく、各ご家庭におかれましてもネットトラブルから子どもたちを守るために、機会をとらえて話をしていただきたいと思います。
見守り隊の皆様に感謝
06/17
メディアについて学びました
06/16