2024年2月 (11)
ペッパー君でプログラミング
投稿日時 : 02/16
6年生がプログラミング学習をしていました。
ICT支援員の先生と担任の先生とのティームティーチングにより、
教えてもらいました。
「ペッパー君とじゃんけんゲームをしよう」ということで、
プログラムを組んで、ペッパー君に命令し、その動きを確かめていました。
使うプログラム教材は、ロボブロックスで、
子供たちがよく親しんでいるスクラッチと大変良く似ているので、
スムーズに入れたようです。
じゃんけんができるか確かめたところ、
「最初はグー」の声に続いて、グー、チョキ、パーのいずれかを出すことができたようです。
まだ、勝ち負けを判断したり、その結果によって終わるのか、再度じゃんけんするのか、までは
できていないようでした。
投稿日時 : 02/15
ペッパー君でプログラミング
02/16
02/15