2023年12月 (9)
6年生が延岡市スポーツフェスタに参加しました
投稿日時 : 12/08
令和5年12月8日(金)、6年生が西階陸上競技場で行われた延岡市スポーツフェスタに参加しました。延岡市内の6年生が集まるスポーツイベントです。午前中は、生涯スポーツや50m走に参加して楽しんでいました。午後は、サッカーや幅跳び・高跳び、ハードル走などに挑戦したようです。
12月食育だよりをアップしました
投稿日時 : 12/08
令和5年12月8日(金)、12月の食育だよりをアップしました。今回は、食に関する冬の伝統行事についてや延小の栄養摂取状況調査結果についてです。ぜひお読みください。
HPのメニュー(パソコンだと画面左側、スマホだと画面の下の方)にも、「食育だより」を作っています。アーカイブとして、「食育だより」を保存してあるので、過去の「食育だより」を読む場合にはご活用ください。
令和5年度12月号 →
食育だより12月.pdf
「味覚の授業」5年生
投稿日時 : 12/07
令和5年12月7日(木)、5年生が味覚の授業を受講していました。講師は、みやざき「味覚の授業」®運営事務局
IKUMI~育味~の方に来ていただきました。五味・五感など様々なことを学んでいました。
私たちの舌には味蕾(みらい)という味を感じるセンサーがあるそうですが、子どもより大人の方が少ないのだそうです。子どもは危険を察知するために多いのだそうです。だから、大人より子どもの方が味覚を強く感じるので、好き嫌いが多いのも大人より子どもの方なのだそうです。なるほど~。
初期研模範授業6の2道徳
投稿日時 : 12/07
令和5年12月7日(木)、6の2で道徳の模範授業が行われました。「心からの思いやり」について考える授業でした。思考活動や話合いをする時間をたっぷりとる工夫がしてあり、子どもたちは「思いやり」についてじっくり考え、友達とどんどん話し合って発表もしていました。