2025年1月 (15)参観日 3・4年投稿日時 : 6:56
1月24日は、参観日でした。3・4年生は、道徳の授業でした。自然災害からの復興のために働いている人達の資料を読んで、「生活を支えてくれる人にどんな思いを伝えたいか」について考えました。参観日 1・2年投稿日時 : 01/27
1月24日は、参観日でした。1・2年生は、体育の授業でした。走ったり、マット運動をしたり、保護者と一緒にドッジボールをしたりと、楽しい時間を過ごしました。音楽 3・4年投稿日時 : 01/24
3・4年生の音楽の授業の様子です。方財小学校の校歌の合奏を練習していました。生活科 1・2年投稿日時 : 01/23
1・2年生の生活科の授業の様子です。2月に、ほうざい保育園の年長さんとの交流給食があるのですが、その時のプレゼントを折り紙などで作っていました。給食 3・4年投稿日時 : 01/22
方財小学校では、給食で苦手な食べ物にも頑張って挑戦する取組に力を入れています。1月20日には、3・4年生の子ども達が自分の量の給食を全員残さず完食していました。偉いですね。この日のメニューは、大きいおかずが「キムチ鍋」、小さいおかずが「野菜のマヨポン和え」でした。
続きを読む>>>