R500m - 地域情報一覧・検索

市立酒谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字酒谷乙の小学校 >市立酒谷小学校
地域情報 R500mトップ >飫肥駅 周辺情報 >飫肥駅 周辺 教育・子供情報 >飫肥駅 周辺 小・中学校情報 >飫肥駅 周辺 小学校情報 > 市立酒谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立酒谷小学校 (小学校:宮崎県日南市)の情報です。市立酒谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立酒谷小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-17
    7月17日の給食〈今日の献立〉 ○減量麦ごはん ○カレーうどん ○大根サラダ ○牛乳  カレーうどん・・・
    7月17日の給食〈今日の献立〉 ○減量麦ごはん ○カレーうどん ○大根サラダ ○牛乳  カレーうどんは熱々をいただくことができ、おいしかったです。
    少し甘めの味付けなので、子どもたちも喜んで食べていました。
    07/16
    3
    3

  • 2025-07-16
    7月16日の給食〈今日の献立〉【味の旅~宮崎県】 ○麦ごはん ○千切り大根入りオニオンスープ ○チキ・・・
    7月16日の給食〈今日の献立〉【味の旅~宮崎県】 ○麦ごはん ○千切り大根入りオニオンスープ ○チキン南蛮、(小)キャベツ ○タルタルソース ○牛乳
    千切り大根入りのオニオンスープは、初めて食べる味で新鮮でした。  チキン南蛮は、食欲が落ちてくるこの季節にぴったりでした。カブトムシをいただきました07/15
    7月15日(火)、カブトムシをいただきました。
    飫肥地区にお住まいの吉川さんが、おじいさまが酒谷小の校長先生だったというご縁で、飼育されているカブトムシを子どもたちに分けてくださるということになりました。
    子どもたちは、お話とカブトムシに興味津々で、とても喜んでいました。  手作りの餌台や飼育用の土までいただき、至れり尽くせりでした。
    わざわざおいでいただき、本当にありがとうございました。きっと大切に育てることでしょう。7月15日の給食07/15
    続きを読む>>>

  • 2025-07-08
    <オープンスクール終了のお知らせ>
    <オープンスクール終了のお知らせ>
    小規模特認校制度に関わる第1回目の
    は、令和7年6月17日(火)に終了しました。本年度最後となる次回は、11月14日(金)に行う予定です。
    おいでいただいた皆さん、ありがとうございました。7月8日の給食〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○けんちん汁 ○いわしの梅煮 ○きゅうり ○牛乳
    梅煮の酸味が、食欲を引き出してくれ、きゅうりと一緒に、さっぱりといただくことができました。7月7日の給食07/07
    〈今日の献立〉【七夕行事食】 ○とうもろこしごはん ○七夕汁 ○豚肉となすのみそ炒め ○七夕ゼリー ○牛乳
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    6月16日の給食〈今日の献立〉【ひむかの日】 ○麦ごはん ○中華コーンスープ ○ひむかチンジャオロー・・・
    6月16日の給食〈今日の献立〉【ひむかの日】 ○麦ごはん ○中華コーンスープ ○ひむかチンジャオロースー ○アセロラゼリー ○牛乳
    ひむかチンジャオロースーは、切り干し大根とピーマンの風味がよく、「ひむか」らしさをおいしく味わうことができました。楽しいプール開き12:55
    6月16日(月)、全校一斉にプール開きを行いました。  3時間目は天気に恵まれ、プール開きには絶好のコンディションでした。
    足でバチャバチャしたり、じゃんけんしたり、楽しく水に慣れていきました。
    列車になったり、もぐったりとだんだん本格的になってきました。  最終的には、みんな楽しそうにもぐったり泳いだりできました。
    楽しいプール開きとなりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    6月2日の給食13:15〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○豆乳汁 ○米粉の春巻き ○ブロッコリー ○牛乳
    6月2日の給食13:15
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○豆乳汁 ○米粉の春巻き ○ブロッコリー ○牛乳
    豆乳汁は、野菜がよく煮てあり、味がしみていて、おいしくいただきました。
    5
    4
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-05-29
    5月28日の給食05/28〈今日の献立〉 ○減量麦ごはん ○焼きそば ○大根サラダ ○牛乳  焼きそ・・・
    5月28日の給食05/28
    〈今日の献立〉 ○減量麦ごはん ○焼きそば ○大根サラダ ○牛乳  焼きそばは、甘めの味付けで、子どもたちも食が進むことでしょう。
    大根サラダは、ごはんによく合い、おいしくいただきました。5月27日の給食05/27
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○炒り鶏 ○小松菜のおひたし ○牛乳
    炒り鶏は、野菜が柔らかく、味もよくしみていて、おいしくいただきました。大迫力の鑑賞教室05/27
    5月27日(火)、鑑賞教室を行いました。  飫肥小の皆さんと一緒に、飫肥小の体育館で、橘太鼓響座の和太鼓演奏を鑑賞しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    R7 特認校チラシ.pdf
    R7 特認校チラシ.pdf<オープンスクール実施のお知らせ>
    は、令和7年6月17日(火)に行います。詳しくは、オープンスクール前日までに、本校教頭にお電話でお尋ねください。(℡0987-25-1284)5月19日の給食05/19
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○肉じゃが ○きゅうりとわかめの酢の物 ○牛乳
    肉じゃがは、大きめのじゃがいもが入っていて、食べ応えがありました。
    1

  • 2025-05-13
    5月12日の給食05/12〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○牛肉とごぼうのきんぴら ○春雨の中華サラダ ・・・
    5月12日の給食05/12
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○牛肉とごぼうのきんぴら ○春雨の中華サラダ ○牛乳
    きんぴらと中華サラダという、ごはんによく合うおかずでした。  特にサラダの味付けがよく、おいしくいただきました。たまごがあるかな?05/12
    5月12日(月)、3年生が理科の授業で、外に出てきたのでお邪魔しました。  モンシロチョウの卵があるかどうかを調べています。
    ありました!  歯の裏に小さい卵がありました。  これからも、興味をもって観察を続けてほしいとおもいます。
    6
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    9
    4
    6

  • 2025-04-21
    4月21日の給食13:15〈今日の献立〉 ○まる麦ごはん ○ハヤシルウ ○フルーツポンチ ○牛乳
    4月21日の給食13:15
    〈今日の献立〉 ○まる麦ごはん ○ハヤシルウ ○フルーツポンチ ○牛乳
    ハヤシルウは、まる麦ごはんと相性がよく、おいしくいただきました。  フルーツポンチも、子どもたちが喜んで食べることでしょう。4月18日の給食8:05
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○のっぺい汁 ○いわしのおかか煮 ○いんげん ○牛乳
    いわしのおかか煮は、ふっくらとして味わい深く、ごはんにとてもよく合っていました。
    7
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立酒谷小学校 の情報

スポット名
市立酒谷小学校
業種
小学校
最寄駅
飫肥駅
住所
〒8870000
宮崎県日南市大字酒谷乙9086
TEL
0987-25-1284
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1213/
地図

携帯で見る
R500m:市立酒谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月08日12時28分52秒