R500m - 地域情報一覧・検索

市立酒谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字酒谷乙の小学校 >市立酒谷小学校
地域情報 R500mトップ >飫肥駅 周辺情報 >飫肥駅 周辺 教育・子供情報 >飫肥駅 周辺 小・中学校情報 >飫肥駅 周辺 小学校情報 > 市立酒谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立酒谷小学校 (小学校:宮崎県日南市)の情報です。市立酒谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立酒谷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-04
    12月3日の給食12/03〈今日の献立〉 ○まる麦ごはん ○ポークカレー ○フルーツポンチ ○牛乳
    12月3日の給食12/03
    〈今日の献立〉 ○まる麦ごはん ○ポークカレー ○フルーツポンチ ○牛乳
    今日のカレーには、豚肉が入っています。豚肉には、疲れに効くといわれる「ビタミンB1」が含まれています。調理員さんたちがじっくりタマネギを炒めて、丁寧に作ってくださったカレー。とてもおいしかったです。12月2日の給食12/02
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○大豆の磯煮 ○きゅうりとわかめの酢の物 ○牛乳
    大豆がやわらかく煮てあり、ひじきとの相性も、とてもよかったです。
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    第2回学校運営協議会開催
    第2回学校運営協議会開催15:05
    11月29日(金)、第2回学校運営協議会を開催しました。  5人の運営協議会委員の皆さんと、まず、学校の現状を話し合いました。
    次に、授業の様子を参観していただきました。
    タブレットを使ってAIドリルをしている姿や、心と体の成長についての授業、算数の授業など熱心に参観していただきました。
    学校行事のことや全国的な不登校のことまで話題となり、今後の「地域とともにある学校づくり」について、話し合うことができました。
    委員の皆様をはじめ、地域の皆様、今後とも酒谷小をどうぞよろしくお願いいたします。11月29日の給食13:00
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    11月20日の給食〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○中華コーンスープ ○回鍋肉 ○牛乳
    11月20日の給食〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○中華コーンスープ ○回鍋肉 ○牛乳
    今日の回鍋肉の肉は、日南市の南郷ファーム産ということで、一段とおいしく感じられました。  コーンスープとの組み合わせもよかったです。
    11/19
    11/19
    11/19
    11/19
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    は、終了しました。おいでいただいた皆さん、ありがとうございました。
    は、終了しました。おいでいただいた皆さん、ありがとうございました。11月15日の給食11/15
    〈今日の献立〉 ○コッペパン ○秋味シチュー ○フレンチサラダ ○いちごミックスジャム ○牛乳
    秋味シチューには、旬の野菜や魚がたくさん入っていて、おいしくいただきました。11月14日の給食11/14
    〈今日の献立〉「日本全国味の旅~鹿児島県~」 ○麦ごはん ○さつま汁 ○がね ○はりはり漬け ○牛乳
    鹿児島名物のさつま汁とがねは、サツマイモが入っていて、秋ならではの味わいでした。
    居ながらにして鹿児島に行った気持ちになれることに、子どもたちもわくわくすることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    日南市小中学校音楽大会に全児童が参加
    日南市小中学校音楽大会に全児童が参加16:35
    11月13日(水)、日南市小中学校音楽大会が南郷ハートフルセンターで行われました。
    酒谷小学校は、1年生から6年生まで全児童が全員参加しました。  朝早く、教育委員会のバスに乗って、会場まで出かけました。
    酒谷小は、プログラム4番目に登場し、斉唱「ドレミの歌」、合奏「ルパン3世のテーマ」を演奏しました。
    練習の成果をしっかり発揮して、13人全員が協力した、とても素晴らしい演奏になりました。
    子どもたちは、また一つ大きく成長することができました。  応援してくださった皆さん、ありがとうございました。  
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    11月12日の給食12:40〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○粉豆腐の炒り煮 ○大根サラダ ○牛乳
    11月12日の給食12:40
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○粉豆腐の炒り煮 ○大根サラダ ○牛乳
    粉豆腐は、舌触りがなめらかで、だしもよくきいていて、おいしくいただきました。
    11/11
    11/11
    11/11
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    芸術の秋を迎えて
    芸術の秋を迎えて15:30
    11月11日(月)、5時間目に、全校音楽として日南市音楽大会の練習を行いました。
    体育館を発表会場に見立てて、本番と同じように歌と合奏の練習を行いました。  まず学校紹介です。代表3人が行います。
    とてもスムーズにできていました。  次は斉唱です。「ドレミの歌」を歌います。
    歌い方を工夫したり、ベルを入れたりと、見所たくさんの歌です。  最後が合奏です。「ルパン3世のテーマ」を演奏します。
    13人とは思えないほどの、迫力のある演奏です。  音楽大会当日も、みんなが協力する、よい演奏になることを願っています。新春子どもの声を聞く会カレンダー
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    勉学の秋を迎えて4
    勉学の秋を迎えて411/08
    11月8日(金)、4年生が研究授業を行いました。  授業は算数で、長方形や正方形の面積を求める公式を導き出すというものです。
    一人一人大きさの異なる図形から、解決方法を考えていきます。  次に話し合いを深め、お互いの考えを学び合います。
    最後には、自分たちの言葉で今日の学習をまとめることができました。
    子どもたち一人一人が、自分なりの考えをもつことのできた、素晴らしい授業でした。11月8日の給食11/08
    〈今日の献立〉 ○まる麦ごはん ○根菜のみそ汁 ○魚の竜田揚げ ○即席漬け ○牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    池の柵を修理
    池の柵を修理11/05
    11月5日(火)、地域の協力者である川口さんと田村さんにおいでいただき、4年生にもご指導していただきながら、一緒に池の柵の修理を行いました。
    まず柵の基礎部分に竹を取り付けていきます。
    最初は、ネジを打ち込むコツをつかむのが難しく、なかなかうまくいきませんでしたが、だんだんと慣れ、上手に打ち込むことができるようになりました。
    仕上げに、ひもをかけていきます。  これも難しい作業でしたが、教えていただきながら、なんとか完成しました。
    お二人のご協力のおかげで、立派に完成しました。朝からお世話になりました。ありがとうございました。11月6日の給食11/05
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    10月23日の給食10/23〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○鶏肉のフォー ○りっちゃんのサラダ ○しそ・・・
    10月23日の給食10/23
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○鶏肉のフォー ○りっちゃんのサラダ ○しそ味ひじき ○牛乳
    「りっちゃんのサラダ」は、「サラダでげんき」という絵本に出てくるサラダです。
    りっちゃんが、病気のお母さんのために作ったサラダの、優しい味がします。10月22日の給食10/22
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○豚汁 ○いわしのかば焼き ○いんげん ○牛乳
    いわしのかば焼きは、濃いめの味付けで、麦ごはんによく合いました。 豚汁との組み合わせも、よかったです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立酒谷小学校 の情報

スポット名
市立酒谷小学校
業種
小学校
最寄駅
飫肥駅
住所
〒8870000
宮崎県日南市大字酒谷乙9086
TEL
0987-25-1284
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1213/
地図

携帯で見る
R500m:市立酒谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月08日12時28分52秒