2024年8月 (5)
ハッピー給食(ミニ誕生会)
投稿日時 : 08/27
今日は、結愛さんのハッピー給食でした。夏休み前から、子ども達と職員でお祝いメッセージを準備しました。校長先生から「オリジナルゾウさんシール」と「ゾウさんスポンジ」のプレゼントもありました。お礼のあいさつで「6年間ハッピー給食をしてもらいました。メッセージカードも大切にします。」と話してくれました。
司会とオルガンをしてくれた叶夢さん、タンバリンとプレゼント贈呈をしてくれた結々さんもありがとうございました。
結愛さん!12歳のお誕生日おめでとうございます。
2学期スタート!
投稿日時 : 08/26
今日から2学期が始まりました。ランドセルに大きな袋を持ち、子ども達が元気に笑顔で登校してきました。
始業式では、まず作文発表があり、6年の叶望さんが夏休みに平川動物園に行き楽しかった思い出と2学期の目標を2つ発表しました。目標の1つ目は「自分の意見をきちんと周りの人に伝えること」、2つ目は「ボランティア活動をもっと頑張ること」でした。
校長先生のお話は、8月8日の日向灘地震について、地震が発生した日南市や他の地域の被害の様子や学校での状況を話してくださいました。次に2学期に向けて、以前日南市内の新入生に入学記念品として贈られた「日南キューブ(飫肥杉を活用したブロック)」の一つ一つを学校生活に例え、高く積み上げるにはバランスやしっかりとした土台が必要である。途中で「まっ、いいか」と思うとバランスが崩れ積み上がらないし、生活習慣が崩れると土台がしっかりしない。これからは、ブロックが高く積み上がるよう途中で諦めずに頑張ってほしいと話されました。
2学期も頑張るぞう!!