2024年5月 (3)
5月の全校朝会
投稿日時 : 8:30
今年度の全校朝会では、聞く力を伸ばすために3年生以上はメモを取りながら、2年生以下は指を折りながら、どんな話がいくつあったのか聞くようにしています。そして、その話を家で話すように指導しています。その方法で行う初めての全校朝会でしたが、どの子も真剣に話を聞いていました。連休中にあった各地区神社の春祭りのこと、押方地区に自生している絶滅危惧種のクマガイソウのこと、モノや命を大切にすることなどを話しました。その後、運営委員会があいさつの大切さについて話したり、素晴らしい成績を収めた剣道やバレーの表彰を行ったりしました。
投稿日時 : 05/07
今日の献立
11:58
5月の全校朝会
8:30
今日の献立
05/07
05/07
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。