職員研修~水難救助法,AED講習会~
児童総会~総務委員会の活躍~
山川港祭り 5年生ソーラン節
第1回学校運営協議会
2025年6月
2025年6月 4日 (水)
職員研修~水難救助法,AED講習会~
水泳授業を来週に控え,教職員で水難救助法,AEDの講習会を行いました。山川分遣所の方々にお越しいただき,「もし児童が突然倒れたら…」を想定したシュミレーション訓練も行いました。職員ももしもを想像しながら,集中して訓練に臨みました。
2025年6月 4日 (水)
児童総会~総務委員会の活躍~
今年度の児童総会が行われました。会を充実させるために,総務委員会の子どもたちが準備をしてきました。当日はしっかりとした進行の元,たくさんの意見が出されました。6年生がリードし,3年生は初めての参加でしたが,積極的に参加できました。
2025年6月 4日 (水)
2025年6月 2日 (月)
山川港祭り 5年生ソーラン節
6月1日に行われた山川港祭りで,5年生がソーラン節を披露しました。運動会では校庭でしたが,今回は山川港に設置された舞台の上で踊りました。すっきりと晴れた天気の中,舞台の上で元気な声が響き渡り,アンコールもありました。子どもたちの一生懸命な様子が祭りの会場をさらに盛り上げました。
2025年6月 2日 (月)
第1回学校運営協議会
第1回学校運営協議会が行われ,委員の方々に教育活動の説明や,学校の学習の様子を参観いただきました。また,教育活動の更なる充実,改善を図るために,今年度の学校運営についてご意見ご感想もいただきました。ありがとうございました。
2025年6月 2日 (月)