福祉体験学習
早く大きくなってね
2025年7月
2025年7月 3日 (木)
福祉体験学習
1日,4年生が体育館で福祉体験学習を行いました。
車いす体験では,段差や坂道を通ることが難しいことに気付きました。
視覚不自由体験では,白杖があっても一人で歩くのは怖い。介助者がいると安心することが分かりました。
また,高齢者のことについても,詳しく教えて頂きました。
2025年7月 3日 (木)
2025年7月 1日 (火)
早く大きくなってね
6月27日,5年生が総合的な学習の時間に,ひらめの稚魚放流を行いました。
山川にある,一本松海岸に行き,みんなで横一列に並んでの放流しました。用意された約4000尾の稚魚を子ども達は「元気でね」「頑張ってねー」などの声を掛けながら次々に海に放流していきました。
今日放流したヒラメたちは山川の海で育ち,早いものでは来年には食べられるサイズになるそうです。
2025年7月 1日 (火)