R500m - 地域情報一覧・検索

町立佐多小学校

(R500M調べ)
町立佐多小学校 (小学校:鹿児島県肝属郡南大隅町)の情報です。町立佐多小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立佐多小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-03
    2023年08月8月1日 出校日
    2023年08月8月1日 出校日8月1日 出校日
    [2023年08月02日(Wed)]
    8月1日 今年の夏休みも早いもので10日が過ぎました。
    出校日には、真っ黒に日焼けした佐多っ子が元気に登校しました。
    全校朝会では規則正しい生活や命を守る行動、夏休みにしか出来ない体験をというお話がありました。
    8月と言うこともあり、平和について考えてほしいと絵本の読み聞かせもありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    校内行事 (1)
    校内行事 (1)7月20日 一学期終業式・合同運動会結団式7月20日 一学期終業式・合同運動会結団式
    [2023年07月20日(Thu)]
    本日で一学期が終わりました。
    終業式では、代表児童が一学期の反省や夏休みに楽しみにしていることを発表しました。
    式終了後は保健部から夏休みの規則正しい生活リズムについて話がありました。
    授賞伝達式では、図画作品展で優秀な成績を収めた児童の表彰がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023年07月31校内行事 (136)
    2023年07月31校内行事 (136)7月8日 着衣水泳教室7月8日 着衣水泳教室
    [2023年07月08日(Sat)]
    佐多もいよいよ夏本番、毎日暑い日が続いています。
    土曜授業日でもある今日は「着衣水泳教室」を開催しました。
    自然豊かな佐多の地は海も間近にあり、万が一、海で遭難した際にどんな行動をとればよいのかについて学ぶことは、とても重要なことです。
    衣服を着た状態で水中に入ると動きにくくなること、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    校内行事 (135)
    校内行事 (135)6月30日 子供救命救急教室・学校保健委員会・学級PTA6月30日 子供救命救急教室・学校保健委員会・学級PTA
    [2023年06月30日(Fri)]
    早いもので、夏休みまであと3週間ほどとなりました。
    今日は夏休みのプール開放にも関わりがある子供救命救急教室・AED講習会を開催しました。
    講師は大隅地域消防組合佐多分署の方々です。
    まずは子供たちが心肺蘇生法等について実技を交えながら学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    校内行事 (134)
    校内行事 (134)6月19日 メルヘン読み聞かせ6月19日 メルヘン読み聞かせ
    [2023年06月19日(Mon)]
    今朝は読み聞かせグループ「メルヘン」の方々が来校され、佐多っ子に梅雨の季節にぴったりな絵本の読み聞かせをしてくださいました。
    はじめに数え歌(指遊び)で脳と体を目覚めさせます。
    一冊目は「でんでんむしのかなしみ」
    二冊目は「ふしぎなかさや」という絵本です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    校内行事 (133)
    校内行事 (133)6月14日 南大隅町小小連携授業6月14日 南大隅町小小連携授業
    [2023年06月14日(Wed)]
    南大隅町には、小学校が2校あります。
    以前は多くの学校がありましたが、統合されて現在は佐多小と神山小の2校です。
    その2校が令和三年度より毎年6月に交流会を行っています。
    本日8時30分、神山小に向けてバスで出発
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023年06月校内行事 (132)
    2023年06月校内行事 (132)6月10日 プール開き(土曜授業)6月10日 プール開き(土曜授業)
    [2023年06月10日(Sat)]
    今日は朝から九州全体に雨雲がかかり、佐多も朝から雨
    登校してきた子供たちも「今日はプールができますか」と心配顔
    水温と気温を考慮して、短時間入水のプール開きとすることにしました。
    ワークスペースで担当の先生から安全面の話があり
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    校内行事 (124)
    校内行事 (124)4月26日 1年生を迎える会4月26日 1年生を迎える会
    [2023年04月26日(Wed)]
    入学式から約3週間が過ぎ、1年生も学校生活にずいぶん慣れてきたようです。
    今日は朝活動の時間を使って、一年生を迎える会を行いました。
    まず6年生が小学校生活1年間の主な行事を紹介します。
    次に全校児童による名刺の交換会です。なんだか嬉しそう!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    校内行事 (123)
    校内行事 (123)4月17日 交通安全教室4月17日 交通安全教室
    [2023年04月17日(Mon)]
    新年度スタートということもあり、警察署や交通安全指導員の方をお招きして「交通教室」を開催しました。
    1年生から3年生は、横断歩道の渡り方を学びました。
    まずは車が完全に止まったのを確認してから右側を見て、次に左側を見て、最後にお辞儀をするとお互いにいい気持ちですね。
    4年生から6年生は、自転車の乗り方について学びました。自転車に乗る前に「ぶたはしゃべる」点検をします。ぶ…ブレーキ、た…タイヤ、は…ハンドル、しゃ…車体、べる…ベル
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023年04月校内行事 (122)
    2023年04月校内行事 (122)4月6日 新任式・始業式・入学式4月6日 新任式・始業式・入学式
    [2023年04月06日(Thu)]
    令和5年度がスタートしました。全校児童27名で「明るく、かしこく、たくましく」励んでいきたいと思います。
    新任式では、新しく5名の先生方をお迎えしました。
    始業式では、新しい担任の先生の発表もありました。
    入学式では、新一年生を3名迎えることができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

町立佐多小学校 の情報

スポット名
町立佐多小学校
業種
小学校
最寄駅
山川駅
住所
〒8932601
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷3531
ホームページ
https://blog.canpan.info/sata-es/
地図

携帯で見る
R500m:町立佐多小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年01月25日22時52分39秒