R500m - 地域情報一覧・検索

市立雄新中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市土居田町の中学校 >市立雄新中学校
地域情報 R500mトップ >【松山】土橋駅 周辺情報 >【松山】土橋駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】土橋駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】土橋駅 周辺 中学校情報 > 市立雄新中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立雄新中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-19
    8/19 愛媛県中学軟式野球選手権大会
    8/19 愛媛県中学軟式野球選手権大会2023年8月19日 18時13分
    本日、愛媛県中学軟式野球選手権大会の県大会が坊っちゃんスタジアムで開催されました。
    開会式で立派な入場行進を行い、1回戦は川之江北・南連合と対戦しました。
    4-5で惜敗しましたが、普段出場の機会が少なかった選手も活躍することができました。
    3年生はこれで引退となります。3年間、お疲れ様でした。103

  • 2023-08-02
    ・四国総体の応援に関する内容(8/3〆切)をMACメール、tetoru、ロイロノートで配信しています・・・
    ・四国総体の応援に関する内容(8/3〆切)をMACメール、tetoru、ロイロノートで配信しています。・第61回四国中学校総合体育大会組合せ一覧表(中体連HPへリンク)NEW・第75回愛媛県中学校総合体育大会結果について(中体連HPへリンク)2023年8月 (0)2023年7月 (18)7/31 四国総体の応援に関する内容(8/3〆切)投稿日時 : 07/31
    四国総体の応援に関する内容(8/3〆切)をMACメール、tetoru、ロイロノートで配信しています。御確認ください。なお、配信内容を本校保護者の皆様と共有していただけると幸いです。
    8月

  • 2023-07-20
    ・欠席等連絡について(9/1から「
    ・欠席等連絡について(9/1から「tetoru」に変更となります)
    NEW松山市防災ポータル(松山市からの避難情報等HPへリンク)2023年7月 (12)7/20 第1学期終業式投稿日時 : 13:05
    第1学期終業式が行われました。
    初めに、代表の3年生の生徒が、自身の今年の目標「何事も諦めず、全力で取り組むこと」に対して、1学期を振り返り、諦めず全力で取り組めたこと、もう少し頑張ればよかったと思ったことを話し、夏休みと2学期に向けての抱負を語りました。
    次に校長先生より、
    「FIGHT OR FLIGHT ~闘争か逃走か~
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023年7月 (4)7/7 未来はみんなで作るもの やってみようSDGs
    2023年7月 (4)7/7 未来はみんなで作るもの やってみようSDGs投稿日時 : 07/07
    3年生では、(株)明治の講師様より「未来はみんなで作るもの やってみようSDGs」というテーマで学習しました。「健康課題の解決」、「食品ロスの削減」、「原産地との協力」について学び、食品に対する正しい知識・情報に基づいて、SDGsの視点で地球のためにできることを実践しようとすることについて深く考えることができました。
    午前7時50分以降は、電話での連絡をお願いします。※2学期から「tetoru」になります。

  • 2023-07-07
    松山市防災ポータル(松山市からの避難情報等)
    松山市防災ポータル(松山市からの避難情報等)2023年7月 (3)7/5 前期生徒会役員立会演説会及び選挙投稿日時 : 07/05
    5校時に前期生徒会役員立会演説会が行われました。10名の立候補者がそれぞれ自分の公約を掲げながら、堂々とした態度で演説を終えました。どの演説も雄新中学校をよりよいものにしていこうとする「雄新愛」あふれる内容でした。その後、選挙管理委員長から選挙の注意を聞き、投票を行いました。選挙管理委員さん、立候補者のみなさん、お疲れさまでした。

  • 2023-07-01
    ・第75回愛媛県中学校総合体育大会について(中体連HPへリンク)
    ・第75回愛媛県中学校総合体育大会について(中体連HPへリンク)2023年6月 (22)6/30 第1回賞状伝達式投稿日時 : 06/30
    第1回賞状伝達式を行いました。市総体を含めた1学期の運動部等の表彰でした。表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。これからも引き続き、全校生徒のみなさんで雄新愛、雄新プライドで取り組んでいきましょう。県総体参加者は、『君の夢 羽ばたけ 愛媛の青空へ』です。
    7月

  • 2023-06-10
    2023年6月 (12)6/9 市総体壮行会
    2023年6月 (12)6/9 市総体壮行会投稿日時 : 06/09
    6/13(火)から始まる市総体に向けて、壮行会が行われました。全校生徒が体育館に集まり、生徒会激励の言葉のあと、各部、各選手による抱負発表、選手宣誓、校長先生による激励と続きました。御参観いただき、ありがとうございました。
    「がんばれ雄新!」みなさんの活躍を期待し、応援しています。

  • 2023-06-03
    ・愛媛スクールネットからインターネット公開している 全サイトにおけるサイトポリシー
    ・愛媛スクールネットからインターネット公開している 全サイトにおけるサイトポリシー2023年6月 (3)2023年5月 (20)【美術部】文化祭に向けて投稿日時 : 06/02
    【美術部】美術部では、文化祭に向けて制作活動をがんばっています。教室も2つに分けて行っています。
    6月

  • 2023-05-29
    2023年5月 (18)5/28 【吹奏楽部】雄郡寮ガレッジセールオープニング演奏
    2023年5月 (18)5/28 【吹奏楽部】雄郡寮ガレッジセールオープニング演奏投稿日時 : 05/28
    28日(日)に吹奏楽部が雄郡寮ガレッジセールにてオープニング演奏を行いました。
    「ザ・ロンゲスト・ディ・マーチ」「人生のメリーゴーランド」「風の通り道」「学園天国」の4曲を披露しました。最後は手拍子やステップを交えての演奏で、会場全体があったかい雰囲気になりました。

  • 2023-05-28
    ・松山市総合体育大会組合せ(中体連HPへリンク)
    ・松山市総合体育大会組合せ(中体連HPへリンク)2023年5月 (17)大洲集団宿泊研修2日目③投稿日時 : 05/24
    ゴールの様子です。
    ウォークラリー後、昼食をとり、退所式、解団式を終えて、学校に戻ります。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立雄新中学校 の情報

スポット名
市立雄新中学校
業種
中学校
最寄駅
【松山】土橋駅
住所
〒7900056
愛媛県松山市土居田町1
TEL
089-931-0277
ホームページ
https://yuushin-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立雄新中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年10月02日23時49分24秒