学校保健委員会
2024年1月19日 15時09分
1月19日(金)に、「食で変わる心と体 ~心が元気になる食べ物の話~」と題して、学校保健委員会を実施しました。子どもの心と健康を守る会代表・一般社団法人国際食学協会理事の国光 美佳先生から
寸劇や実例を交え、
食べ物(ミネラル)の持つ力や食が心にも影響を与えること、ミネラルが酵素の働きを助ける役目があることなどを学びました。自分の好き嫌いを振り返ったり、講話を聞いてこれからの食生活で取り入れたいことなどを考え友達と共有しました。将来のより良い自分を目指して、できることから取り組んでいきたいと思います。
1201
1/19
(金)
・ごはん
・しっぽくうどん
・さばのみぞれかけ
・きのこあえ
香川県の郷土料理しっぽくうどんでした。さばのみぞれかけは、カリッと揚げたさばに大根おろしのたれがおいしかったです。