new!「交通死亡事故多発緊急事態宣言」の発令(7/7~7/16)
交通安全県民総ぐるみ運動愛媛県本部から上記の緊急事態宣言が発令されました。
愛媛県では、令和7年1月から6月末までで31人の尊い命が交通事故により失われるという深刻な状況です。(人口10万人当たりに占める死者数が
全国ワーストの2.43人
)
自転車利用中の死者が前年度と比べて増加していることから、別添資料をご覧になり、より一層、
交差点での一時停止の徹底
など、自転車の安全利用の注意喚起をご家庭でもお願いします。
03_ヘルメットは自分の未来を守るため.pdf
04_自転車の乗り方.pdf
05_自転車通行区分.pdf
メッセージ集『戦後を生きて』
2025年7月11日 16時58分
市内在住の方(90歳)からメッセージ集『戦後を生きて』をご寄付いただきました。平和の願いを込め、
愛媛新聞へ30年近く投稿し続けたメッセージを、自費で製本されたメッセージ集です。
たくさんの生徒の手に取ってもらえるように、
図書室に置きました。平和教育の貴重な資料として、生徒たちの心に響くものになると思います。ありがとうございました。
70
71