R500m - 地域情報一覧・検索

市立城東中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県宇和島市の中学校 >愛媛県宇和島市新田町の中学校 >市立城東中学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 中学校情報 > 市立城東中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立城東中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-06
    4月6日(土)新入生へ
    4月6日(土)新入生へ2024年4月6日 09時16分
    【新入生へ】
    入学式を心待ちにしている新入生の皆さんに向けて城東中学校の校舎の様子を紹介します。入学後に校舎について説明があります。その時にぜひ見てください。
    城東中学校はバリアフリーな校舎です。多目的トイレやエレベーターも設置されています。22652266

  • 2024-02-29
    1・2年生学年末テストを終えて
    1・2年生学年末テストを終えて2024年2月29日 15時30分
    昨日、1・2年生の学年末テストが終わりました。テスト前の放課後補充学習には多くの生徒が参加し、復習に励んでいました。
    今日から各教科のテスト返却が始まっています。各教科の結果はどうですか?2240

  • 2024-02-28
    市教育委員会褒賞
    市教育委員会褒賞2024年2月27日 19時00分
    陸上競技部員2名が、市教育委員会褒賞、市スポーツ協会表彰を受賞しました。2名は、今年度の県・四国総体で上位入賞し、全国大会に出場した選手です。おめでとうございます。
    各運動部員は、冬場も基礎トレーニングを積み重ね、体力・技術の向上に努めています。この二人のように、努力の成果が表れることを楽しみにしています。2239

  • 2024-02-27
    ナン 大好評
    ナン 大好評2024年2月26日 11時50分
    今日の給食には、ナンが出されました。おそらく給食に出されるのは初めてのことで、生徒たちにも大好評でした。
    3年生にとって給食はあと7日。また一つ美味しい、楽しい思い出となりましたね。22380
    0

  • 2024-02-24
    うわじま学校自慢 CM大賞 努力賞
    うわじま学校自慢 CM大賞 努力賞うわじま学校自慢 CM大賞 努力賞受賞2024年2月23日 16時50分
    うわじま学校自慢
    CM大賞が、南予文化会館で開催されました。本校は、3年生の旧生徒会役員が中心となって、生徒が主体となって企画・撮影・編集を行いました。すばらしい作品ができあがり、生徒たちの努力が認められ、見事努力賞を受賞しました!
    各小中学校の作品からも、学校や地域を大切にしていこうとする様子が感じられました。
    教育長様からも、お褒めの言葉を直接かけていただきましたね。3年生のみなさん、本当にすばらしい取組でしたね。おめでとうございます。22362237

  • 2024-02-16
    賞状伝達
    賞状伝達2024年2月15日 15時53分
    各運動部、吹奏楽部、えひめこども美術展、えひめっこピカイチ大賞などの賞状伝達を行いました。
    表彰される生徒、運営する生徒会役員、教室で配信を見ている生徒、とてもすばらしい態度でした。
    運動、文化などの様々な分野で、本校生徒が活躍することができています。今後も自分の個性や才能を更に輝かせていきましょうね。22312232

  • 2024-02-14
    2月の背面黒板
    2月の背面黒板2024年2月13日 17時32分
    各学級、今月の背面黒板が記入されています。
    今月は、節分やバレンタイン、季節の食事、春を感じるものなど、各学級の個性があふれています。
    背面黒板を記入した生徒のみなさん、今月も力作ぞろいでしたよ! コンテストの結果は、後日お知らせします。22292230

  • 2024-02-10
    立春を迎えて 2年生集合写真
    立春を迎えて 2年生集合写真2年生認知症サポーター養成講座2024年2月8日 15時00分
    2年生が、市地域包括支援センター、社会福祉協議会から講師の方々をお招きし、認知症サポーター養成講座を開催しました。
    宇和島市でも高齢化が急速に進む中、中学生としてどのように接していけばよいのか、実習や話合い、講義を交えながら講座を進めていただきました。
    核家族が多くなっている中で、家族や地域の一員として相手を思いやる、温かくさりげなく支援することが、とても大切なことだと学ぶことができましたね。222850分普通授業  県立高校推薦入試 15:35下校50分普通授業 15:35下校 漢字検定50分普通授業 15:35下校 放課後学習45分普通授業 賞状伝達 15:35下校50分普通授業 15:35下校 1・2年学年末テスト発表 完全下校17:45(2月後半)50分普通授業 15:35下校 15:50完全下校 テスト前部活動中止~27日(火)50分普通授業 15:35下校 完全下校15:50 放課後学習50分普通授業①②③④⑤ 14:35下校 完全下校14:5050分普通授業①②③④⑤ 14:35下校 完全下校14:50学年末テスト 12:15下校 完全下校12:30学年末テスト 12:15下校 完全下校12:30 新入生保護者説明会13:3050分普通授業 15:35下校 完全下校18:00(3月~9月)

  • 2024-02-07
    保健委員会
    保健委員会2024年2月6日 16時42分
    2年生の保健委員会が、掲示物をリニューアルしました。
    今回は「睡眠特集」!
    睡眠の質を高めるための秘訣が示されています。生徒のみなさん、是非参考にしましょう。22262227

  • 2024-01-30
    2年生美術科
    2年生美術科2024年1月30日 17時01分
    2年生は、モネの「睡蓮の池」を絵の具を混ぜて描いています。ipadの画像で本物の作品をよく観察し、特徴を捉えながら描いています。
    絵の具の混ぜ方を工夫し、個性的な作品が仕上がっていますね

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立城東中学校 の情報

スポット名
市立城東中学校
業種
中学校
最寄駅
宇和島駅
住所
〒7980080
愛媛県宇和島市新田町3-3-1
TEL
0895-22-3043
ホームページ
https://uwajima-joto-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立城東中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年05月01日18時39分18秒