R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市星原町の中学校 >市立泉川中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立泉川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川中学校 (中学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立泉川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立泉川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-08
    大好き泉川の日
    大好き泉川の日2024年12月8日 14時35分
    12月8日(日)は
    大好き泉川の日
    でした。
    本日は、以前にポットに仮植していた
    パンジーの苗
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    ある日のできごと
    ある日のできごと2024年11月26日 08時52分
    最近、教頭先生はお昼休みに校舎周辺を回っています。
    運動場を歩いている時にふと地面を見ると、何やら紙が落ちていました。その先には風船の一部が残っており、「泉川小学校」が飛ばした風船が中学校まで届いたんだなあと微笑ましく拾い上げると、それは「
    山口市鋳銭司(すぜんじ)小学校
    」から飛ばした風船でした。山口県から遠く離れた風船が愛媛県の泉川中学校まで届いたことに驚いて、1年生の3人にも協力してもらい、届いたことをお伝えしました。
    すると、山口県の小学校から届いたことを喜ぶお便りを丁寧に届けてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    県駅伝大会 応援ありがとうございました!
    県駅伝大会 応援ありがとうございました!
    女子5位入賞 男子4位入賞 です2年3組 道徳科研究授業2024年11月19日 16時12分
    11月18日(火)2年3組で採用教員の加地唯菜先生による道徳科の研究授業を行いました。
    授業は「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」を教材に「家族の愛情」を主題にしたものでした。
    級友の考えや気持ち、そして加地先生の話を通して、家族としての幸せとは何かを考える授業となりました。973974

  • 2024-11-17
    11月17日(日)愛媛中学駅伝競走大会(国領川河川敷)
    11月17日(日)愛媛中学駅伝競走大会(国領川河川敷)
    女子 11:00  男子 12:15 スタート!
    駐輪場は陸上競技場の南奥
    にあります。
    その隣の車駐車場に教頭先生がいます
    ので。応援グッズをもらって写真を撮ってもらい、それぞれ分かれて大きな声で応援してください!県新人大会 続き2024年11月15日 17時32分
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    応援ができますのでよろしくお願いします。
    応援ができますのでよろしくお願いします。11月12日(火)新居浜市中学校音楽発表会2024年11月13日 10時15分
    新居浜市民文化センターで「中学校音楽発表会」が開催されました。和太鼓の演奏を皮切りに、前半は市内の吹奏楽部の演奏があり、後半が合唱の演奏です。
    泉川中学校は、最後から2番目の11番目という順番で、音楽部9名が出場しました。はじめはリラックスした表情でも、次第に
    緊張感が増してきていました。
    女声3部合唱「まいごのひかり」「ハピネス」を演奏し、いつのものように美しい澄んだ歌声をホールに響かせました。969970

  • 2024-11-12
    〇 11月12日(火)13:30~ 音楽発表会(文化センター)
    〇 11月12日(火)13:30~ 音楽発表会(文化センター)
    音楽部が出場します。
    〇 11月17日(日)愛媛中学駅伝競走大会(国領川河川敷)
    女子 11:00  男子 12:15
    参観・応援ができますのでよろしくお願いします。県新人大会(卓球)2024年11月10日 13時36分
    昨日行われた卓球の男子団体戦の様子です。対戦結果は昨日のホームページをご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    新居浜市中学校駅伝大会 【速報版】
    新居浜市中学校駅伝大会 【速報版】2024年11月3日 13時32分
    晴天の下、新居浜市中学校駅伝大会が河川敷の東雲陸上競技場で開催されました。前日は大雨でしたので、心配でしたが、暑いくらいの天気です。開会式では、優勝旗の返還と、泉川中学校鈴木くんによる選手宣誓がありました。
    結果は、男子Aチーム 第2位、Bチーム 第6位で、女子Aチーム 第2位、Bチーム 第9位 でした。オープン競技では、2年女子の
    東条さんが第1位、2年男子の原くんが第2位でした。
    生徒、教職員、地域の方々、OBの方々など、多くの方々の応援、本当にありがとうございました。なお、県駅伝大会も、ここ国領川河川敷で11月17日(日)に行われますので、引き続き応援よろしくお願いします。963

  • 2024-10-31
    防災下校
    防災下校2024年10月31日 07時33分
    10月30日(水)
    今日は小中合同の防災下校の日です。6時間目に中学校の生徒が泉川小学校に全員移動して、同じ地区の児童と一緒に下校し、自宅まで送り届けるという活動です。天候に恵まれて、予定通りに実施することができました。
    地区によっては小学生がとても少なく、1人の小学生に3、4人の中学生が一緒に下校する姿がたくさん見られました。もしもの時に中学生が自宅近くの小学生を家まで送り届けるという安心感だけでなく、児童と中学生との良い関係づくりにもひと役買っています。また、要所には見守り隊の方々も立ってくださり、安全に実施できるように協力していただいています。961

  • 2024-10-29
    11月行事予定を更新しています。「予定」の欄⇒「月行事予定」からご確認ください。
    11月行事予定を更新しています。「予定」の欄⇒「月行事予定」からご確認ください。2年1組 道徳科研究授業2024年10月29日 11時09分
    10月29日(火)2年1組で五味尚子先生の道徳科研究授業が行われました。
    「最優秀」という教材で誰に対しても公平に接すること。自分の言葉に責任を持って、自分も周りの人も大切にすることについて考えました。文化発表会や合唱コンクールを前に、何を大切にするかということを考える授業でした。9599600
    0

  • 2024-10-20
    大好き泉川の日(郷・桧の端線 定植)
    大好き泉川の日(郷・桧の端線 定植)2024年10月20日 10時14分
    今日は、恒例の「県道
    郷・桧の端線」のパンジーの植え替えです。学校地域協働活動の一環です。連休最終日ですが、生徒22人が8時30分までにやってきて、楽しく行いました。丸い鉢が300鉢あり、3つずつ植えていくので、900の苗を20人余りで植えていきました。
    今回はどの苗が何色になるかわからないので、咲いてからのお楽しみです。老人会の方々が日々水やりをしてくださります。3月ぐらいまで花が咲き続けるそうです。楽しみですね。954

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立泉川中学校 の情報

スポット名
市立泉川中学校
業種
中学校
最寄駅
新居浜駅
住所
〒7920825
愛媛県新居浜市星原町7-8
TEL
0897-43-5800
ホームページ
https://izumigawa-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立泉川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分06秒