R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市星原町の中学校 >市立泉川中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立泉川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川中学校 (中学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立泉川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立泉川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-19
    【公民館まつり協力のお願い

    公民館まつり協力のお願い

    11月4日(月・祝)に公民館まつりがあります。
    依頼文書を配付していますので、協力をいただける方は記入していただき、学級担任にお渡しください。
    締切を22日(火)に延長
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    11月4日(月・祝)に公民館まつりがあります。
    11月4日(
    月・祝
    )に公民館まつりがあります。
    依頼文書を配付していますので、協力をいただける方は記入していただき、10月16日(水)までに学級担任にお渡しください。修学旅行 ユニバーサル スタジオ ジャパン2024年10月13日 12時52分
    最終日の訪問先はUSJ です。晴天の10月なので人でいっぱいです。今日は修学旅行生がたいへん少ないようです。951952

  • 2024-10-12
    ホステルに帰着しました。
    ホステルに帰着しました。2024年10月12日 16時56分
    タクシー研修も無事終わり、続々と生徒がタクシーで到着しています。16時45分からの17時にかけて20台余りのタクシーが一気に戻ってきました。紙袋を手に、タクシーから降りてきています。
    部屋の鍵を受け取って、部屋で一息ついて、お土産の整理です。 晴天と人混みの中での8時間で、疲れたことでしょう。
    全員そろったら、班長会です。お土産の扱いや、昨日のここでの過ごし方を受けての気をつける事などを班長に伝え、班員にきちんと知らせることとしました。間もなく夕食です。947948

  • 2024-10-10
    【公民館まつり協力のお願い】
    【公民館まつり協力のお願い】
    泉川公民館及び公民館まつり実行委員会からのお願いです。
    11月4日(月・祝)に公民館まつりがあります。
    11月2日(土)に準備、4日(月)に当日バザー等の運営への協力を募集しています。
    生徒と保護者のみなさんから多くの協力をいただけますようお願いします。
    依頼文書を配付していますので、協力をいただける方は記入していただき、10月16日(木)までに学級担任にお渡しください。修学旅行持ち物点検2024年10月10日 18時33分
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    1年生ものづくり体験②
    1年生ものづくり体験②2024年10月5日 08時52分
    10月4日(金)1年生を対象にものづくり体験②の講座がありました。
    本日は愛媛県総合科学博物館から吉村久美子先生が来校し、東予地方を中心とした産業についてお話をしていただきました。このものづくり体験は、年間7回の計画で次回は、新居浜市内のものづくりの現場をたくさん見学させていただく予定です。

    次回10月8日(火)見学予定企業様(以下、敬略)
    「佐々木組」「四国旅客鉄道」「せとうち整備新居浜」「三好鉄工所」「日暮別邸記念館」「広瀬歴史記念館」「滝浜塩田フォーク」「マイントピア別子」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    お知らせはありません。英語スピーチコンテスト
    お知らせはありません。英語スピーチコンテスト2024年10月3日 18時17分
    10月3日(木)
    文化センター中ホールで新居浜ライオンズクラブの協力の下、「新居浜市中学校英語スピーチコンテスト」が開催されました。市内の中学校の代表1名が、夏休みから練習を積んできて、今日がその発表の日です。どの中学校の生徒のスピーチも素晴らしく、レベルの高さを感じました。
    泉川中学校では、3年の古川さんが出場「Japanese Traditional Techniques Left in Moden
    Times」という題で、一番最後に発表しました。強弱やジェスチャーなどを駆使して、大変楽しいスピーチで、ALTの方々の喝采を浴びました。
    講評では、西中学校の加藤校長先生より「特撮の進化の歴史のなかには人々の努力があり、素晴らしい未来につながっているということがよく伝わりました。」とお言葉をいただきました。938
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    新人戦チーム泉川よく頑張った!
    新人戦チーム泉川よく頑張った!2024年9月28日 11時20分
    新人戦の各部、各選手の頑張りをまとめました。
    それぞれの目標の下、よく頑張りました!937

  • 2024-09-24
    新居浜市新人体育大会壮行会&英語スピーチ壮行会
    新居浜市新人体育大会壮行会&英語スピーチ壮行会2024年9月21日 14時20分
    9月20日(金)新居浜市新人体育大会壮行会&英語スピーチ壮行会を行いました。
    新チームになって臨む新人戦。緊張しながらも大会に臨む心意気を各部とも表明しました。
    また、英語スピーチコンテストに臨む3名の代表のうち、2名が堂々とその練習の成果を発表しました。
    3年生の篠原真央さんは欠席のため、残念ながらスピーチを聴くことができませんでした。次のスピーチの機会を楽しみにしています!933934

  • 2024-09-19
    9月15日(日)運動会
    9月15日(日)運動会
    おかげさまで全ての日程を終えることができました。
    また、終了後の片付けまで残って協力してくださり、短時間で完了しました。ありがとうございました。
    なお、
    9月19日(木)は弁当が必要
    です。20日(金)は給食があります。運動会2024年9月15日 15時08分
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    校則検討委員会
    校則検討委員会2024年9月6日 10時12分
    9月5日(木)泉川中学校にて校則検討委員会を行いました。
    今年度、学級で話し合った議題を生徒総会で協議し、全校委員会や職員会等でも協議した後、校則検討委員会を開き、今後の泉中生の学校生活について協議しました。結果については今後みなさんにお知らせします。926927

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立泉川中学校 の情報

スポット名
市立泉川中学校
業種
中学校
最寄駅
新居浜駅
住所
〒7920825
愛媛県新居浜市星原町7-8
TEL
0897-43-5800
ホームページ
https://izumigawa-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立泉川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分06秒