地域情報の検索・一覧 R500m

今日からの下校時刻

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市船木甲の中学校 >市立船木中学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 中学校情報 > 市立船木中学校 > 2025年6月
Share (facebook)
市立船木中学校市立船木中学校(多喜浜駅:中学校)の2025年6月25日のホームページ更新情報です

今日からの下校時刻
2025年6月24日 12時45分
今日は、教職員の研修会のため、13:10完全下校です。
明日からは期末テストが始まります。25日(水)、26日(木)、27日(金)の帰りの会終了時刻は13:45です。ただし、明日は13:55から専門委員会があります。家庭でしっかり学習に励みましょう。27日(金)から部活動が再開します。
表彰
2025年6月23日 19時04分
今日は表彰がありました。市総体の陸上、水泳、バドミントンで賞状をいただきました。また、県のウエイトリフティング大会での活躍もありました。
運動面、文化面、様々な面でこれからも挑戦していってほしいです。
328
0
2025/06/24
今日からの下校時刻
2025/06/23
表彰

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立船木中学校

市立船木中学校のホームページ 市立船木中学校 の詳細

〒7920856 愛媛県新居浜市船木甲3754-1 
TEL:0897-41-6347 

市立船木中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会
    高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会2025年9月21日 12時54分
    昨日、高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会が開催され、本校3年生1名が参加しました。壮行会と違って、マイクのない環境でしたが、すばらしいスピーチを披露することができました。
    2025/09/21高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会

  • 2025-09-16
    体育大会 ~ 雲外蒼天パート2 ~
    体育大会 ~ 雲外蒼天パート2 ~2025年9月14日 11時53分体育大会 ~雲外蒼天 パート1~2025年9月13日 14時47分
    本日、第79回船木中学校体育大会が行われました。スローガン「雲外蒼天 ~最高の思い出を 仲間とともに」のもと、全校生徒が一致団結して盛り上がりました。生徒たちは、体育大会を通して集団への所属感や連帯感を深めることができたことでしょう。明日は体育大会!2025年9月12日 15時51分
    本日、体育大会の準備を全校生徒で行いました。そのあと、団長の指揮で気合を入れました。明日の体育大会は、8:30開始です。保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援をお願いいたします。3492025/09/14体育大会 ~ 雲外蒼天パート2 ~2025/09/13体育大会 ~雲外蒼天 パート1~2025/09/12明日は体育大会!

  • 2025-09-12
    ※ ペーパーティーチャー研修会について
    ※ ペーパーティーチャー研修会について
    ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内
    宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知
    機能強化トレーニングのことです。教職体験実習2025年9月11日 15時35分
    今週、本校卒業生が教職体験実習(ふるさと実習)に来ています。授業はもちろん、体育大会の練習にも積極的に参加し、生徒とかかわっています。将来教員として本校に赴任してくれることを期待しています。
    体育大会の学年練習では、3年生全員が円陣を組み、気合を入れていました。本番の頑張りが、今から楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    休み明けテスト
    休み明けテスト2025年9月2日 11時29分
    今日から2日間「休み明けテスト」が行われます。3年生は、高校入試に向けた「実力テスト」です。また、今日から体育大会まで、熱中症対策で体操服登校でも可となっています。
    2025/09/02休み明けテスト

  • 2025-09-01
    第2学期始業式
    第2学期始業式2025年9月1日 18時26分
    本日から、第2学期が始まりました。久しぶりに全校が集まり、始業式が行われました。始業式の後には、表彰や新しいALTの紹介がありました。
    校長先生からの式辞の内容は、次の通りです。キーワードは「挨拶」と「返事」です。みんなで活気のある船木中学校を作っていきましょう。 卓球県大会2025年8月31日 18時02分
    先日、全日本卓球選手権愛媛県大会が行われ、シングルスとダブルスに本校卓球部からも出場しました。今大会を通して、新人戦に向けての課題等が見付かり、良い経験となりました。新人戦まで約一か月、更なる高みを目指して頑張ります。
    明日から2学期が始まります。保護者の皆様、地域の皆様、よろしくお願いいたします。3452025/09/01第2学期始業式2025/08/31 卓球県大会

  • 2025-08-31
    バレーボール大会
    バレーボール大会2025年8月29日 12時38分
    本日は、市内の中学校が集まりバレーボールの大会が行われています。新人戦の前哨戦です。本校女子バレーボール部も出場し、元気いっぱいプレーしていました。
    2025/08/29バレーボール大会

  • 2025-08-29
    練習試合
    練習試合2025年8月28日 14時53分
    今日も卓球部が本校で近隣校に来ていただき、練習試合を行いました。また、女子バスケットボール部も練習試合に出掛けました。新人戦に向けて、それぞれの部活動は気合いが入っています。午前中の様子2025年8月27日 09時44分
    卓球部は市内の学校と練習試合をしていました。市内の学校同士で切磋琢磨しながら実力を向上させています。理科室では、2年生の生徒が熱心に理科
    の学習に打ち込んでいました。夏休み明けには、テストが予定させており、みんな必死で対策していました。タイムトライアル2025年8月26日 18時16分
    今日は夏休み最後のタイムトライアルを河川敷で行いました。みんな自己ベスト目指して頑張りました。3440
    2025/08/28練習試合2025/08/27午前中の様子2025/08/26タイムトライアル
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    親子奉仕作業、お世話になりました。
    親子奉仕作業、お世話になりました。2025年8月24日 14時09分
    本日は、夏休み恒例の親子奉仕作業を行いました。運動会に向けての運動場の環境整備を行いました。学年ごとに運動所の草引きをしたり、校舎のペンキ塗りをしました。早朝からでしたが、暑さも考慮して、作業は1時間ほどで終了しましたが、大変きれいになり、気持ち良く運動会が迎えられそうです。
    早朝より協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。夏休みもあと1週間となりましたが、2学期もよろしくお願いいたします。3432025/08/24親子奉仕作業、お世話になりました。

  • 2025-08-24
    全日本卓球選手権愛媛県大会新居浜予選
    全日本卓球選手権愛媛県大会新居浜予選2025年8月22日 15時01分
    本日、全日本卓球選手権愛媛県大会新居浜予選が行われました。生徒一人一人が持ち味を出し、練習の成果を発揮することができました。ダブルスでは2年生から1組、シングルスでは1年生1名、2年生1名が県大会出場権を獲得しました。秋の新人戦に向けて、更なる高みを目指して練習に励んでいきます。
    2025/08/22全日本卓球選手権愛媛県大会新居浜予選

  • 2025-08-10
    バレーボール部
    バレーボール部2025年8月8日 08時51分
    バレーボール部は朝から元気に練習をしていました。月末には、市内の大会に出場します。大会に向けて、こつこつ丁寧にレシーブ等の練習に励んでいました。電子黒板入れ替え工事2025年8月7日 16時01分
    本日、電子黒板入れ替え工事が行われました。2学期からは新しい電子黒板での授業が始まります。楽しみにしておいてください。3402025/08/08バレーボール部2025/08/07電子黒板入れ替え工事

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立船木中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年06月25日07時32分47秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)