R500m - 地域情報一覧・検索

市立上灘中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県伊予市の中学校 >愛媛県伊予市双海町上灘甲の中学校 >市立上灘中学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 中学校情報 > 市立上灘中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上灘中学校 (中学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立上灘中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上灘中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-12
    対面式・任命式
    対面式・任命式2024年4月12日 15時03分
    昨日は、新入生と2・3年生との対面式がありました。
    式の中で、1年生はひとりひとりが自己紹介をしました。
    みんな堂々とした話し方で、自分のことを話すことができました。
    上級生からは歓迎の鉢植えが贈られました。
    また、部活動の紹介も行われ、各部が工夫を凝らした発表をして下級生の勧誘をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    ◇4月8日4月部活動予定
    ◇4月8日4月部活動予定自転車点検2024年4月10日 17時02分
    自転車通学生の自転車の点検を、イナダ農機様にしていただきました。
    毎年、タイヤやブレーキを念入りに点検をしていただいており、たいへん感謝しております。
    2・3年生の自転車は、長年乗っていると、経年による不具合が散見されました。
    安全に登校するため、日常の整備が必要ですね。
    «
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    R6 双海中日記
    R6 双海中日記4月
    18:15
    ◇4月3日

    、バス予定を更新しました

    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    令和6年度が始まりました
    令和6年度が始まりました2024年4月2日 11時31分
    先日、お二人の先生方とお別れをして、寂しい気持ちになっていましたが、新たに一人の先生をお迎えして、令和6年度が始まりました。
    新体制になり、不慣れな面もあってご迷惑をおかけするかも知れませんが、本年度も双海中学校をよろしくお願いします。1582024/04/02令和6年度が始まりました

  • 2024-02-24
    お魚料理教室
    お魚料理教室2024年2月22日 13時20分
    本日は、伊予市生活研究協議会会員の皆様と市や
    JA
    の方々をお招きしてお魚料理教室を実施しました。
    お魚料理に挑戦したのは1年生です。
    今日料理したのは、鯛のカルパッチョ、ブリの甘酢あんかけ、ブリ大根、あら汁、鯛飯です。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    3年生の美術の授業
    3年生の美術の授業2024年2月21日 14時57分
    3年生は、美術科の授業でゴム版を作成しています。
    それぞれが工夫を凝らしたデザインを考えて、消しゴムを削ってハンコを作ります。
    模様のつながりを考えて布に捺した後、アイロンで温めて絵の具を定着させる、という手順です。
    満開の「サクラサク」の作品もありました。1422024/02/213年生の美術の授業

  • 2024-02-20
    ◇2月19日3月行事予定
    ◇2月19日3月行事予定バス・タクシー予定カラーサンドアート(2年生)2024年2月19日 13時22分
    カラーサンドとは天然鉱物や大理石を細かく砕いて色をつけた砂のことです。
    その砂を何層にも重ね模様を作り造花や季節の小物などでアレンジしてつくった飾り物(カラーサンドアート)を2年生が作りました。
    本日、来校していただいたのは、日本カラーサンドマイスター協会の西下様はじめとした5名の皆様です。
    自分で好きな色の砂を選んで、少しずつ重ねて模様を作っていきます。
    2年生はみんな丁寧に砂を入れていき、きれいな模様を作っていきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    ◇2月15日学校便り「夕陽」
    ◇2月15日学校便り「夕陽」学校評価報告書聖陵高校からリヤカーをいただきました2024年2月16日 10時48分
    ずいぶん前の話にはなりますが、聖陵高校へ進学した本校の卒業生の皆さんが学校を訪ねてくれました。
    そのときに、リヤカーと木製のベンチ、プランターのカバーを本校に贈呈してくださりました。
    味のある手作りのもので、あたたかな気持ちになりました。ありがとうございました。
    また後輩達の様子を見に来てくださいね。1402024/02/16聖陵高校からリヤカーをいただきました

  • 2024-02-11
    ◇2月9日保健だより
    ◇2月9日保健だより新入生説明会2024年2月9日 18時01分
    本日は、令和6年度新入生への説明会を実施しました。
    初々しい6年生の皆さんは、休憩の時間はリラックスして打ち解けて、説明を聞くときは、しっかり集中して聞くことができていました。
    中学校の授業の様子を見学したり、説明を聞いてくれたりして、中学校の雰囲気を分かってもらえたでしょうか。
    有望な6年生の皆さん、中学校への入学を心待ちにしていますよ。1392024/02/09新入生説明会

  • 2024-01-09
    1月◇1月9日1月部活動予定
    1月
    ◇1月9日1月部活動予定3学期始業式2024年1月9日 15時26分
    本日、3学期が始まりました。
    始業式では、校長先生の式辞の冒頭に、石川県を初めとする北陸で発生した地震のことに触れた後、「皆さんは、家族や地域の人々の思いや願いに支えられている。周りの人に感謝の気持ちをもって、目標を立て、新しいスタートを切ってください」とのお話がありました。
    続いて、各学年の代表生徒から、冬休みの反省と3学期の目標について決意発表がありました。
    1年生の代
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立上灘中学校 の情報

スポット名
市立上灘中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予上灘駅
住所
〒7993202
愛媛県伊予市双海町上灘甲5286-1
TEL
089-986-0023
ホームページ
https://futami-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立上灘中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒