R500m - 地域情報一覧・検索

市立上灘中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県伊予市の中学校 >愛媛県伊予市双海町上灘甲の中学校 >市立上灘中学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 中学校情報 > 市立上灘中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上灘中学校 (中学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立上灘中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上灘中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-11
    大雨警報による臨時休業のお知らせ
    大雨警報による臨時休業のお知らせ2024年7月11日 07時01分
    午前7時を過ぎても大雨警報が継続しているため、本日は臨時休業となります。自宅で安全に過ごしてください。
    危険ですので、絶対に海岸や河川には近付かないようにしてください。
    明日の時間割については、午後、メールでお知らせします。74752024/07/11大雨警報による臨時休業のお知らせ2024/07/11大雨警報への対応について2024/07/10JICA講話(2年生)2024/07/09薬物乱用防止教室

  • 2024-07-09
    7月人権・同和教育講演会
    7月人権・同和教育講演会2024年7月8日 12時48分
    7月8日(月)、本校の卒業生でもある、画家の田中潤也さんに来校していただき、全校生徒にお話をしていただきました。
    田中さんは、小学2年生の時、自宅の前で交通事故にあい、頚髄損傷の完全四肢マヒとなりました。小学
    年生のとき、画家になるという夢をもち、昨年
    月には、宝塚市で初の個展を開催しました。
    代の魂は宝物とよく言われます。これから、しんどいときや辛いことが、みんなにもたくさんあると思いますが、やってみるということを大切にして、いろいろなことに挑戦してほしい」というメッセージを全校生徒に送っていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    分団会
    分団会2024年5月17日 15時48分
    本日は、部活動前の時間を使って、分団会を行いました。
    地区ごとに集まって、各地域に配布するプリントを分けました。
    本日仕分けしたのは、総体の組合わせのプリントです。
    教育後援会へのご寄付でお世話になっている地域の皆様にも、部活動の様子をお知らせすべく、この週末に配布をしてもらうことにしました。
    もしもお宅に中学生がお伺いしましたら、お声掛けいただけたらと思います。402024/05/17分団会
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    ◇5月15日学校便り「夕陽」
    ◇5月15日学校便り「夕陽」伊予地区総合体育大会組合わせ2024年5月15日 17時29分
    本日、伊予地区総合体育大会の組合わせ抽選会が行われ、組合わせが決定しました。
    伊予地区総合体育大会の壮行会は、5/24(金)14:50~(入場開始は14:45)
    伊予地区総合体育大会は、5/28(火)~5/30(木)です。
    保護者の皆様には、応援や選手の送り迎えでお世話になります。392024/05/15伊予地区総合体育大会組合わせ

  • 2024-05-13
    授業の様子
    授業の様子2024年5月13日 13時49分
    先週までは連休があったため、授業も間があきがちでしたが、今日からは平常運転です。
    来月の試験に向けて、各教科の授業が進められています。
    生徒の皆さんも落ち着いて授業に臨めています。
    今後とも学力向上を目指して、授業改善に取り組んでいきます。372024/05/13授業の様子0

  • 2024-05-12
    2024年5月10日 17時53分今月の日から、伊予地区の総体が始まります。
    2024年5月10日 17時53分
    今月の
    日から、伊予地区の総体が始まります。
    運動部は練習に熱が入ってきました。
    【バレーボール部】
    【サッカー部】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    環境整備
    環境整備2024年5月9日 14時55分
    5/5
    は立夏でした。暦の上ではもう夏です。
    今日は少し肌寒いですが、梅雨に入る前に雑草を減らしておく方がいいだろうということで、全校で草抜きをしました。
    全校生徒が熱心に草むしりにいそしむ姿に、こうして学校を思う気持ちが育まれていくのだと思いました。
    生徒の皆さん、お疲れ様でした!352024/05/09環境整備0
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    ※サーバのメンテナンスのため、5/27に閲覧できない時間が10分間程度発生します。
    ※サーバのメンテナンスのため、5/27に閲覧できない時間が10分間程度発生します。あつまれ伊予市のおしごと(2年生)2024年5月8日 16時47分
    2年生で実施する職場体験学習の事前指導として、双海町内で様々な業種に就かれている方々をお招きして、仕事への思いや地域への思いを話していただきました。
    本日、お招きしたのは、
    双海夕なぎ荘施設長 長尾泰 様
    「うみとカモメ」店長 後藤 美和 様
    (株)北風建設専務 北風 美喜雄 様
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    ふれあいウォーク
    ふれあいウォーク2024年5月2日 13時23分
    昨夜来の雨もやみ、好天に恵まれ、ふれあいウォークを実施しました。
    このふれあいウォークは、全校を縦割りの8つの班に分け、チェックポイントで出される課題をこなしながら、小学校校区を歩くという行事です。今年度は、下灘小学校の校区を歩いています。
    「ふれあい」には、地域のよさとのふれあいという意味と、友人・先輩とのふれあいという、
    つの意味が込められています。穏やかで美しい双海の環境の中で、よりよい人間関係を育んでいってほしいと思います。
    ご協力くださった双海地域事務所下灘支所様、下灘小学校の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。332024/05/02ふれあいウォーク
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    ◇4月16日学校便り「夕陽」
    ◇4月16日学校便り「夕陽」◇4月19日5月行事予定参観日・PTA総会2024年4月19日 17時11分
    今年度最初の参観日を行いました。
    多数の保護者の方々にもご来校いただき、学校の様子をご覧いただきました。
    また、
    PTA
    総会にも多数ご参加いただき、本年度の活動についてご理解いただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立上灘中学校 の情報

スポット名
市立上灘中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予上灘駅
住所
〒7993202
愛媛県伊予市双海町上灘甲5286-1
TEL
089-986-0023
ホームページ
https://futami-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立上灘中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒