R500m - 地域情報一覧・検索

市立上灘中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県伊予市の中学校 >愛媛県伊予市双海町上灘甲の中学校 >市立上灘中学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 中学校情報 > 市立上灘中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上灘中学校 (中学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立上灘中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上灘中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-17
    伊予地区総体 組合わせ
    伊予地区総体 組合わせ2025年5月14日 18時03分
    本日、伊予地区総合体育大会の組合わせ抽選会が行われ、組合わせが決定しました。
    伊予地区総合体育大会の壮行会は、5/30(金)午後
    伊予地区総合体育大会は、6/3(火)~6/5(木)です。
    盛大な応援をどうかよろしくお願いいたします。630
    2025/05/14伊予地区総体 組合わせ
    続きを読む>>>

  • 2025-04-19
    令和6年度の記事をご覧になりたい場合は、
    令和6年度の記事をご覧になりたい場合は、思いが溢れる掲示物2025年4月17日 13時13分
    各学級の廊下側掲示板には、生徒の思いが溢れています。
    「双海中の生活で楽しみなこと」「一年の目標」「双海中のいいところ」「こんな3年生になる」 各学年のそれぞれのテーマに沿った、一人ひとりの思いに触れながら、先生たちも元気をもらっています。
    さて、明日は参観日です。朝日に輝くキラキラした教室で、より一層キラキラ輝く生徒の姿をご覧ください。また、掲示物もご覧いただき、生徒の今の思いにもぜひ触れてください。
    2025/04/17思いが溢れる掲示物2025/04/16身体計測 / 任命式2025/04/14全国学力・学習状況調査 / 自転車教室0

  • 2025-04-04
    R7 双海中日記
    R7 双海中日記令和7年度が始まりました。2025年4月3日 17時47分
    先日、4人の先生方とお別れをして、寂しい気持ちになっていましたが、新たに4人の先生をお迎えして、令和7年度が始まりました。
    本年度も双海中学校をよろしくお願いします。
    2025/04/03令和7年度が始まりました。

  • 2025-02-28
    お魚料理教室
    お魚料理教室2025年2月26日 10時19分
    本日は、伊予市生活研究協議会会員の皆様と市や
    JA
    の方々をお招きしてお魚料理教室を実施しました。
    お魚料理に挑戦したのは1年生です。
    今日料理したのは、
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    四国中学校新人剣道大会
    四国中学校新人剣道大会2025年2月25日 11時25分
    本校の剣道部が、2/22と2/23の2日間にわたって徳島県で開催された、四国中学校新人剣道大会に出場しました。
    予選リーグでは、
    2-1 対小松島中
    2-2 対小豆島剣連(本数勝ち)
    4-0 対鏡野中
    続きを読む>>>

  • 2025-02-24
    3月18:00◇2月21日3月行事予定
    3月
    18:00
    ◇2月21日3月行事予定春はもうすぐ2025年2月21日 12時08分
    時ならぬ寒波の訪れで、寒い日が続いています。
    学年末テストが終了し、生徒達は、卒業や進級のカウントダウンに入ったようです。
    1年生は、美術の時間に「絵文字」を描いています。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-20
    学年末テスト・実力テスト
    学年末テスト・実力テスト2025年2月19日 10時10分
    本日まで、1・2年生は学年末テストを行っており、今日が最終日でした。
    1年間の学習の成果を発揮し、また、課題も発見し、新学年への備えをしてほしいと思います。
    3年生は、昨日まで実力テストをしていました。
    今日はテストが返却されます。
    入試の制度が変わり、昨年までの雰囲気とは違いますが、3月の一般入試に向けてよい準備をしていってほしいと思います。1522025/02/19学年末テスト・実力テスト
    続きを読む>>>

  • 2025-02-18
    ◇2月14日学校便り「夕陽」
    ◇2月14日学校便り「夕陽」、令和6年度学校評価(後期)伊予市生涯学習推進大会2025年2月12日 15時13分
    先日、IYO夢みらい館で開催された、伊予市生涯学習推進大会で、本校の地域学校協働活動推進員の本多さんが、実践報告をしてくださりました。
    コミュニティスクールの初年度で、学校も推進員も、手探りをしながらの取組でしたが、たいへんご尽力いただき、感謝しております。1512025/02/12伊予市生涯学習推進大会

  • 2025-01-28
    日本を紹介しよう
    日本を紹介しよう2025年1月27日 16時59分
    英語の授業で、3年生が日本を外国の皆さんに紹介するポスターを作成しました。
    英語の勉強にもなりますが、それと同時に「日本らしさ」を考え、自国の文化について理解を深めることにもつながっています。1451462025/01/27日本を紹介しよう2025/01/24自由参観日

  • 2025-01-21
    少年の日記念集会練習開始(2年生)
    少年の日記念集会練習開始(2年生)2025年1月21日 15時51分
    本日より、2年生の少年の日記念集会の練習が始まりました。
    少年の日は、昔の成人を祝う行事「元服」にちなんだもので、「自覚」「立志」「健康」のスローガンのもと、現代の中学生にも大人としての自覚を持ってもらうために設けられました。
    今日は、みんなで唱和する誓いの言葉と記念合唱の練習をしました。1442025/01/21少年の日記念集会練習開始(2年生)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立上灘中学校 の情報

スポット名
市立上灘中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予上灘駅
住所
〒7993202
愛媛県伊予市双海町上灘甲5286-1
TEL
089-986-0023
ホームページ
https://futami-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立上灘中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒