R500m - 地域情報一覧・検索

市立重信中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市志津川の中学校 >市立重信中学校
地域情報 R500mトップ >見奈良駅 周辺情報 >見奈良駅 周辺 教育・子供情報 >見奈良駅 周辺 小・中学校情報 >見奈良駅 周辺 中学校情報 > 市立重信中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立重信中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-01
    ❶❾❹❷❾❽❺
    ❶❾❹❷❾❽❺
    ❶❹❽
    ❷❹⓿

  • 2025-08-31
    ❶❾❹❷❼❾❹
    ❶❾❹❷❼❾❹
    ❶❾❼
    ❶❺❻

  • 2025-08-30
    部活動の様子
    部活動の様子2025年8月29日 12時00分
    夏休みも残りわずかとなりました。暑さに負けず、声を出し合いながら、次の大会に向けて熱心に練習に取り組んでいます。
    いよいよ新学期のスタートです。夏休みから気持ちを切り替えて、学校生活のリズムを取り戻していきましょう!元気なみなさんと学校で会えることを楽しみにしています。145146❶❾❹❷❺⓿❾
    ❻❽
    ❶❽❹
    2025/08/29部活動の様子2025/08/28緊急時対応シミュレーション訓練②
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    ブロック旗製作大詰め
    ブロック旗製作大詰め2025年8月27日 12時00分
    ブロック旗の製作も大詰めです。本日は縫い合わせをしていました。
    体育祭本番での披露が楽しみです。きっと華やかになることでしょう。144❶❾❹❷❶❻❶
    ❾❶
    ❶❼❶
    2025/08/27ブロック旗製作大詰め
    続きを読む>>>

  • 2025-08-26
    笑顔があふれる2学期に
    笑顔があふれる2学期に2025年8月26日 13時30分
    夏休みが終わろうとしています。県総体や四国総体、吹奏楽コンクール、市人権講座での演劇部による発表、体育祭に向けてのブロック活動など、重中生の活躍が多くの場面で見られました。家庭でゆっくり過ごすこともできたでしょうか。夏休みの振り返りをするとともに、2学期に頑張りたいことを思い浮かべてみましょう。また、睡眠や食事などの生活リズムも整えて2学期に備えてほしいと思います。
    2学期がスタートするにあたって、不安や悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。夏休み前にもお知らせしているとおり、困ったときのために多くの相談窓口が整えられています。トップ画面の「お知らせ」を見てもらっても、相談窓口一覧を確認することができます。ためらわず相談してみてください。『SNS相談「ほっとえひめ」』については、下のPDFファイルの二次元コードから入ることができます。
    みなさんの笑顔と成長がたくさん見られる、充実の2学期となりますように。SNS相談ほっとえひめ.pdf143❶❾❹❶❽❽❾
    ❶❾⓿
    ❶❻❹
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    東温市人権講座
    東温市人権講座2025年8月25日 08時30分
    先週金曜日、東温市中央公民館で「東温市人権講座」が開かれました。市内の保育所(園)・幼稚園・小学校・中学校・県立学校の先生方や市民の皆さん約350名が参加され、北吉井小学校の実践発表、重信中学校演劇部の人権劇、そして久万高原町教育委員会教育長住野様による講演「さまざまな人権課題を我が事としてとらえて」が行われました。
    演劇部は、人権劇「あなたらしく 私らしく」を上演しました。6月の人権参観日でも上演した作品で、テーマはLGBTQです。トランスジェンダー(生まれたときに割り当てられた性別とは異なるジェンダーアイデンティティを持つ人)のリアルを少しでも知り、正しく学ぶために、演劇部全員で試行錯誤しながらつくり上げた作品です。
    【ナレーション(演劇部からのメッセージ)より】
    「『あなたの性別は何ですか』そう聞かれたときに、体の性別とは異なる答えを口に出すことは、今の社会ではまだ簡単なことではありません。大変なことがたくさんあります。しかし、学校や職場、地域社会の中で、私たちはすでに一緒に生きています。誰でもみんな自分らしく、楽しく輝いて生きる権利を持っています。これからも、みんなで一緒に、一人一人が違う存在として生まれてきたことの意味を考えていきましょう。」
    演劇部のメッセージを聞いて、皆さんはどんなことを考えましたか?これからも考え、学び続けていきたいですね。142❶❾❹❶❺❾❽
    続きを読む>>>

  • 2025-08-24
    今日も元気ですか。
    今日も元気ですか。2025年8月22日 09時00分
    生徒の皆さん、お元気ですか。先生方はみんな元気です。夏休みももうすぐ終わりますね。生徒の皆さんの中には、宿題は終わりテスト勉強に努力している人、宿題が終わらず悪戦苦闘している人、いろいろいると思います。先生たちは、9月1日に皆さんが元気な姿を見せてくれるのが、一番うれしいです。楽しみにしています。
    さい、本日の部活動の様子を載せます。部活中に宿題をしている1年生もいましたよ。140141❶❾❹❶❹❺❹
    ❻❹
    ❶❸❹
    2025/08/22今日も元気ですか。2025/08/21本日の様子(ブロック活動・部活動)2025/08/20夏休み中の部活動の様子(剣道部)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-19
    夏休み後半のブロック活動開始
    夏休み後半のブロック活動開始2025年8月19日 12時00分
    各ブロックのブロック旗もほぼ完成し、現在は仕上げ作業を進めています。また、応援合戦についても、アイデアを出し合いながら隊形や動きを考えて、実際に太鼓の音に合わせて声を掛けながら練習しています。各ブロックがそれぞれの持ち味を生かした応援合戦ができるよう、みんなでがんばっています。138❶❾❹⓿❻❼❽
    ❽❶
    ❶❾❷
    2025/08/19夏休み後半のブロック活動開始

  • 2025-08-18
    日本スポーツマスターズ2025愛媛大会応援旗④
    日本スポーツマスターズ2025愛媛大会応援旗④2025年8月18日 08時30分137❶❾❹⓿❺❷❼
    ❶❷❷
    ❶⓿❹
    2025/08/18日本スポーツマスターズ2025愛媛大会応援旗④

  • 2025-08-16
    ❶❾❹⓿❷❻❽
    ❶❾❹⓿❷❻❽
    ❼❶
    ❶⓿❺

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立重信中学校 の情報

スポット名
市立重信中学校
業種
中学校
最寄駅
見奈良駅
田窪駅
愛大医学部南口駅
住所
〒7910204
愛媛県東温市志津川991
TEL
089-964-2007
ホームページ
https://shigenobu-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立重信中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日11時43分36秒