R500m - 地域情報一覧・検索

町立城辺中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県南宇和郡愛南町の中学校 >愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲の中学校 >町立城辺中学校
地域情報 R500mトップ >宿毛駅 周辺情報 >宿毛駅 周辺 教育・子供情報 >宿毛駅 周辺 小・中学校情報 >宿毛駅 周辺 中学校情報 > 町立城辺中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立城辺中学校 (中学校:愛媛県南宇和郡愛南町)の情報です。町立城辺中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立城辺中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-19
    null
    0
    0第57回卒業式2024年3月18日 14時16分
    卒業式後には、各学級で学活が行われました。生徒一人一人が3年間を振り返って話をしたり、学担がエピソードを紹介したりしました。サプライズメッセージを送る生徒もいました。180181

  • 2024-03-09
    県立高校入試2日目
    県立高校入試2日目2024年3月8日 11時58分
    令和5年度3月
    3月8日(金)は県立入試の2日目。受検生徒は全員元気に試験を受ける高校へ向かいました。すでに進路先が決定している生徒は学校で清掃をしたり、教室のワックスがけをしたりしました。中学校生活の感謝を込めて隅々まできれいにすることができました。174175

  • 2024-03-05
    研究授業(1-1英語)
    研究授業(1-1英語)2024年2月29日 16時43分
    2月29日(木)の6校時に、1年1組で英語の研究授業が行われました。ALTのダスティン先生も入った授業で、「道案内」の英語表現を学びました。全体での発音練習をした後、ペアでも練習をして、最後に全員の前で発表しました。とても元気よく活動をすることができました。171172

  • 2024-02-24
    null
    0薬物乱用防止教室(3年生)2024年2月22日 15時13分
    2月22日(木)の5校時に、3年生を対象とした「薬物乱用防止教室」が行われました。「やせられる、肌がキレイになる」などの誘い言葉で危険な薬物を使わせる事例などを学びました。正しい知識を身に付け、今後の生活に生かしていってほしいと思います。170

  • 2024-02-21
    BGMが流れます(^^♪
    BGMが流れます(^^♪英語スピーキングテスト2024年2月21日 12時15分
    21日(水)に、英語スピーキングテストを行いました。一人ひとり別室に入り、ALTのダスティン先生と簡単な会話をした後、今まで練習してきた課題文を音読して、オクリンクで提出しました。これからダスティン先生が発音やイントネーションなどを評価して生徒に返却します。今回のスピーキングテストを通して、英語を話す力を少しでも伸ばすことができたと思います。168169

  • 2024-02-16
    null
    0学年末テスト(1・2年生)2024年2月14日 13時39分
    2月14日(水)から、1,2年生の学年末テストが始まりました。今までの学習の成果を発揮するため、時間いっぱい取り組むことができていました。学年末テストは金曜日まで行われます。家庭学習に力を入れて、これまで学習した内容をしっかり身に付けましょう。166167

  • 2024-02-11
    研究授業(1年国語)
    研究授業(1年国語)2024年2月9日 16時15分
    2月9日(金)の1校時に、1年2組で国語の研究授業が行われました。「行書の書き方を学ぼう -
    点画の連続」という単元で習字の練習をしました。今までに習った注意点やコツを復習した後、書写リレーや話合いを通じて、どのようにすると字がきれいに見えるか考えました。回数を重ねるにつれて、きれいな字が書けるようになりました。165

  • 2024-02-09
    少年の日記念行事(2年生)
    少年の日記念行事(2年生)2024年2月7日 13時58分
    2月5日(月)に、2年生が「少年の日記念行事」を行いました。もうすぐ中学校での最高学年になる2年生が、それぞれが決意を色紙に書き、発表しました。記念行事として、バレーボールも行い、親睦を深めました。これからの2年生の活躍に期待します。163164

  • 2024-02-02
    null
    0図書集会&保健集会2024年2月2日 15時48分
    令和5年度2月
    2月2日(金)の6校時に、全校集会が行われました。はじめに、保健委員会が適切な睡眠時間を取ることや、しっかり朝食をとることの重要性について発表しました。後半は、図書委員会が本に関するクイズをしたり、たくさん図書館の本を借りて読んでいる生徒を表彰したりしました。160161

  • 2024-01-31
    英語10分間集中テスト
    英語10分間集中テスト2024年1月30日 16時16分
    令和5年度1月
    えひめICT学習支援システム「EILS」で、10分集中テストを行いました。1年生は、国語、社会、2年生は数学、英語、3年生は国語、理科、社会をしました。生徒は、与えられた時間で頑張って問題に取り組むことができました。158159

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

町立城辺中学校 の情報

スポット名
町立城辺中学校
業種
中学校
最寄駅
宿毛駅
住所
〒7984131
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
TEL
0895-72-0547
ホームページ
https://johen-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立城辺中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒