R500m - 地域情報一覧・検索

市立五日市東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市佐伯区の小学校 >広島県広島市佐伯区皆賀の小学校 >市立五日市東小学校
地域情報 R500mトップ >五日市駅 周辺情報 >五日市駅 周辺 教育・子供情報 >五日市駅 周辺 小・中学校情報 >五日市駅 周辺 小学校情報 > 市立五日市東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立五日市東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-14
    かけ算のきまり(3年生)
    かけ算のきまり(3年生)初めての音楽室での授業(3年生)かけ算のきまり(3年生)
    3年生の算数の学習では、かけ算のきまりをおさらいしています。
    みんな九九をよく覚えていました。
    この調子で九九をしっかり覚えて学習につなげていきましょう。
    【3年生】 2023-04-13 07:12 up!
    初めての音楽室での授業(3年生)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    書写の時間(3年生)
    書写の時間(3年生)新しい世界が始まりました。(4年生)書写の時間(3年生)
    4月11日(火)
    岸本先生に字を丁寧に書くコツを教えていただきました。
    「とん すう ぴた」
    この魔法の合言葉を使うと、鉛筆でも毛筆でも素敵な字が書けるそうです。
    毛筆の授業が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    ご挨拶
    ご挨拶4月ご挨拶
    本校は、昭和50年4月1日に五日市町立東小学校として、この皆賀の地に設立されました。その後、市町の合併により昭和60年3月20日に広島市立五日市東小学校と校名変更し、今年度、創立49年目を迎えます。
    今年度、本校は、新1年生79名を迎え、児童数563名、通常の学級18学級、特別支援学級7学級、通級指導教室3教室でスタートしました。
    本校では、「未来を拓き、夢に向かい、自立し共に生きる子どもの育成」を学校教育目標に、「よく考える子」「思いやりのある優しい子」「粘り強い子」を、目指す子ども像とし、3つの五日市東小プライド
    ・ 五日市東マインド(思いやりのある優しい心を言葉や態度で表す)
    ・ 五日市東スピリット(よく考え、目標を達成するために粘り強く取り組む)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    お話母さん(2年生)
    お話母さん(2年生)卒業式に向けてお話母さん(2年生)
    今日、今年度最後のお話母さんの読み聞かせでした。
    「ドット動物園」「ろくべえまってろよ」を読んでくださいました。
    みんな集中して、読み聞かせを聞いていました。
    毎月、私たちのために、すてきな時間をありがとうございました。
    お話母さんのおかげで、絵本の良さや楽しさがよく分かりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    図画工作科 版画 2年生
    図画工作科 版画 2年生図画工作科 版画 2年生
    図画工作科の学習では、
    カラータック紙を切り、
    台紙に貼り付け、
    版画を刷りました。
    みんなで声を掛け合いながら、
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    合奏(4年生)
    合奏(4年生)六年生を送る会の練習(3年生)合奏(4年生)
    2月21日(火)
    音楽では、「ラクンパルシータ」という曲の
    合奏練習をしています。
    いろんな楽器に触れ合って、
    みんなで合わせる楽しさを味わっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    インフルエンザによる出席停止及び再登校について
    インフルエンザによる出席停止及び再登校についてインフルエンザによる出席停止及び再登校について

  • 2023-02-12
    r4年度薬物乱用防止教室開催
    r4年度薬物乱用防止教室開催中学校に向けて!=五日市中出前授業=【図工】いろいろうつして(3年生)r4年度薬物乱用防止教室開催
    1月25日(水)薬物乱用防止教室を開催しました。本校学校薬剤師の宋先生をお迎えして、喫煙や薬物の害について学びました。
    【6年生】 2023-02-09 17:03 up!
    中学校に向けて!=五日市中出前授業=
    2月7日(火)6校時 五日市中学校の先生をお迎えして、出前授業を行いました。中学校での生活について画像を使って説明していただきました。
    【6年生】 2023-02-09 17:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    磁石の実験(3年生)
    磁石の実験(3年生)2月磁石の実験(3年生)
    身の回りにあるものに磁石を近づけて
    つくかどうかを調べました。
    電気の実験とは違い、予想とは違う結果が多く、
    驚きながら実験をしていました。
    【3年生】 2023-02-03 17:30 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立五日市東小学校 の情報

スポット名
市立五日市東小学校
業種
小学校
最寄駅
五日市駅
住所
〒7315124
広島県広島市佐伯区皆賀2-3-1
TEL
082-923-2711
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e1018
地図

携帯で見る
R500m:市立五日市東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時58分54秒