地域情報の検索・一覧 R500m

救命救急研修

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市南区の中学校 >広島県広島市南区宇品東の中学校 >市立宇品中学校
地域情報 R500mトップ >宇品3丁目駅 周辺情報 >宇品3丁目駅 周辺 教育・子供情報 >宇品3丁目駅 周辺 小・中学校情報 >宇品3丁目駅 周辺 中学校情報 > 市立宇品中学校 > 2025年7月
Share (facebook)
市立宇品中学校市立宇品中学校(宇品3丁目駅:中学校)の2025年7月30日のホームページ更新情報です

救命救急研修
救命救急研修
7月29日(火)の午後、図書室で「救命救急」の研修を行いました。日赤から講師の先生をお招きして約2時間の講習を受けました。熱中症予防の対策も含めて、人の命を守るために我々一人ひとりができることを再確認することができました。
講師を務めていただいた先生に心から感謝申し上げます。
【学校紹介】 2025-07-29 21:07 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立宇品中学校

市立宇品中学校のホームページ 市立宇品中学校 の詳細

〒7340003 広島県広島市南区宇品東5-1-51 
TEL:082-251-5368 

市立宇品中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    9月19日(金)部活動 吹奏楽部 サマーコンサート
    9月19日(金)部活動 吹奏楽部 サマーコンサート9月19日(金)部活動 吹奏楽部 サマーコンサート9月19日(金)部活動 吹奏楽部 サマーコンサート
    【部活動】 2025-09-19 16:32 up!
    9月19日(金)部活動 吹奏楽部 サマーコンサート
    放課後、柔剣道場前で吹奏楽部のサマーコンサートがありました
    夏の各種コンサートや大会で演奏した曲を中心に発表
    アンコール曲もあり、聴き応えのあるコンサートでした
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    消火訓練
    消火訓練消火訓練
    本日、防火設備点検があり、その中で消火栓を使った訓練を行いました。
    【学校紹介】 2025-08-22 11:29 up!

  • 2025-07-30
    救命救急研修
    救命救急研修救命救急研修
    7月29日(火)の午後、図書室で「救命救急」の研修を行いました。日赤から講師の先生をお招きして約2時間の講習を受けました。熱中症予防の対策も含めて、人の命を守るために我々一人ひとりができることを再確認することができました。
    講師を務めていただいた先生に心から感謝申し上げます。
    【学校紹介】 2025-07-29 21:07 up!

  • 2025-07-28
    7月28日(月)猫に注意!
    7月28日(月)猫に注意!7月28日(月) 部活動 男子バスケットボール部7月28日(月)猫に注意!
    『What's Michael?』よろしく、校内に猫が出没しています
    現在は正門付近から外へ逃げました
    もし見かけても生徒の皆さんはエサをやったり、かわいがったりしないでください
    【お知らせ】 2025-07-28 10:15 up! *
    7月28日(月) 部活動 男子バスケットボール部
    続きを読む>>>

  • 2025-05-30
    5月30日(金)前期中間試験 第2日目
    5月30日(金)前期中間試験 第2日目5月29日(木)前期中間試験 第1日目5月29日(木)前期中間試験 第1日目5月30日(金)前期中間試験 第2日目
    あと2科目
    「全力をつくせ!期待しています」
    【学校紹介】 2025-05-30 08:56 up!
    5月29日(木)前期中間試験 第1日目
    開始前、緊張感が伝わってきます
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    校内駅伝競走大会 運動部を中心に開催!タスキに仲間との絆を託して!
    校内駅伝競走大会 運動部を中心に開催!タスキに仲間との絆を託して!男子ソフトテニス部 県大会で奮闘! 2回戦進出!校内駅伝競走大会 運動部を中心に開催!タスキに仲間との絆を託して!
    11月24日の日曜日、本校グラウンドを発着点に駅伝を行いました。
    陸上部、男子バスケットボール部、バレーボール男子、3年2組有志の52名が参加して、仲間との絆をタスキに託した素敵な大会になりました。
    参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。
    【教育活動】 2024-11-24 17:26 up!
    男子ソフトテニス部 県大会で奮闘! 2回戦進出!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    陸上部 新人市大会  光る大健闘!!
    陸上部 新人市大会  光る大健闘!!陸上部 新人市大会 全員の全力が部としての財産です!陸上部 新人市大会 見事な男子総合2位!陸上部 新人市大会  光る大健闘!!
    男子総合2位、男子400mリレー1位、男子走幅跳1位、男子100m3位(.)5位、男子400m3位、男子200m5位、男子走高跳8位、女子1500m3位、女子100mハードル6位、女子砲丸投6位、女子800m8位。
    2日間の入賞です。おめでとうございます。
    【教育活動】 2024-10-27 17:44 up!
    陸上部 新人市大会 全員の全力が部としての財産です!
    競技に出場した選手の頑張りだけでなく、出場した選手への応援もすばらしいものでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    夏休み中の留守番電話による応答時間について
    夏休み中の留守番電話による応答時間について夏休み 7月25日(木)夏休み中の留守番電話による応答時間について
    夏休み中の留守番電話による応答時間(学校に電話がつながらない時間)は、8時20分から16時50分をのぞく時間帯となっております。
    8時20分まで、もしくは16時50分以降で部活動の遅刻欠席の連絡をする場合は、学校連絡ポータルの遅刻欠席申請からお願いいたします。
    また、土曜日、日曜日、祝日と8月13日から15日までの学校閉庁日、8月16日の代替休業日については、終日留守番電話による応答となります。
    ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
    【お知らせ】 2024-07-25 18:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    県選手権大会 バドミントン部 個人戦シングルス奮戦!
    県選手権大会 バドミントン部 個人戦シングルス奮戦!県選手権大会 陸上部 共通男子走高跳で中国大会へ!県選手権大会 バドミントン部 個人戦シングルス奮戦!
    7月13日、豊平総合運動公園で行われた男子個人戦シングルスに出場した3年生男子はベスト8へ進出しました。
    あと一つで中国大会でしたが、よく頑張りました。
    写真は、先週行われた団体戦のときのものです。
    【教育活動】 2024-07-13 19:39 up!
    県選手権大会 陸上部 共通男子走高跳で中国大会へ!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    きずな学習会 6月24日(月)
    きずな学習会 6月24日(月)今日の給食 6月24日(月)きずな学習会 6月24日(月)
    今日は、部活動休養日の部活が少なかったためか、きずな学習会の参加人数が少なかったです。
    一人でも友達とでも、いつでも集中して取り組めるきずな学習会です。
    次の学習会は来週の月曜日です。
    【学校紹介】 2024-06-24 22:35 up!
    今日の給食 6月24日(月)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>
投稿日: 2025年07月30日16時26分20秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧