いじめ問題子どもサミット
いじめ問題子どもサミット
今日は県立体育館小アリーナで開催されました。広島市PTA協議会の主催で広島市内の中学生が127名集まって行われました。本校からも生徒会の生徒が2名参加してくれました。上越教育大学の高橋教授が進行しながら、直接意見を述べたり、タブレットを使ってチャットで意見を書き込んだり、グループで考えたりしながら進められました。その中で、いじめがわかりにくい要因について考えたり、自分たちにできる対応策を考えたりしました。学んだことを本校でも生かしていきたいですね。
【日々の出来事】 2023-08-19 17:08 up!
吹奏楽部です。9月のマーチングの大会に向けてパート毎に練習しています。
【日々の出来事】 2023-08-18 15:00 up!
野球部、バドミントン部、女子バスケットボール部です。基礎的な練習を中心に、新チームで頑張っています。
【日々の出来事】 2023-08-18 14:58 up!
今日も午前中に部活動をしています。サッカー部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部です。ソフトテニス部は新チームで活動しています。サッカー部は26日に市総体の3回戦に出場しますので、3年生も練習に参加しています。
【日々の出来事】 2023-08-18 14:56 up!
学校閉庁日を終え、早くも今日から部活動を再開した部もあります。男子ソフトテニス部、野球部、女子ソフトテニス部です。
3年生はあと1週間、1,2年はあと2週間で前期後半が始まります。生活リズムは大丈夫ですか。
【日々の出来事】 2023-08-17 13:51 up!