11月13日(月)今日の給食
11月10日(金)今日の給食
11月13日(月)今日の給食
11月13日(月)今日の給食
1年6組の配膳の様子です。
うま煮
おかかあえ
ちくわ…ちくわは昔、ちくわかまぼこという名前で呼ばれていましたが、切り口が竹に似ていることや、竹を中心に、魚のすり身をぬりつけて、焼いた後に竹をぬくことから「竹」の「輪」と書いて、「竹輪」と呼ばれるようになりました。日本には、地域によって特色のあるちくわがあり、豆腐を混ぜて作った「豆腐ちくわ」や、竹の棒を抜かずに作られている「竹ちくわ」などがあります。今日は、おかかあえにちくわが入っています。
【学校の様子】 2023-11-13 12:53 up!
11月10日(金)今日の給食
11月10日(金)今日の給食
3年5組の配膳の様子です。
減量ごはん
ひじき佃煮
すきやきうどん
酢の物
酢の物…今日の酢の物は、ちくわ・茎わかめ・切干しだいこん・きゅうりを、酢・さとう・しょうゆ・塩を混ぜた調味料で和えました。酢は、体の中でエネルギーを作るのを助ける働きがあるので、体を元気にしてくれます。また、切り干しだいこんは、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいを多く含んでいます。しっかり食べましょう。
【学校の様子】 2023-11-10 12:51 up!