R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区可部の中学校 >市立可部中学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 中学校情報 > 市立可部中学校 > 2023年11月
Share (facebook)
市立可部中学校市立可部中学校(可部駅:中学校)の2023年11月13日のホームページ更新情報です

11月13日(月)今日の給食
11月10日(金)今日の給食
11月13日(月)今日の給食
11月13日(月)今日の給食
1年6組の配膳の様子です。
うま煮
おかかあえ
ちくわ…ちくわは昔、ちくわかまぼこという名前で呼ばれていましたが、切り口が竹に似ていることや、竹を中心に、魚のすり身をぬりつけて、焼いた後に竹をぬくことから「竹」の「輪」と書いて、「竹輪」と呼ばれるようになりました。日本には、地域によって特色のあるちくわがあり、豆腐を混ぜて作った「豆腐ちくわ」や、竹の棒を抜かずに作られている「竹ちくわ」などがあります。今日は、おかかあえにちくわが入っています。
【学校の様子】 2023-11-13 12:53 up!
11月10日(金)今日の給食
11月10日(金)今日の給食
3年5組の配膳の様子です。
減量ごはん
ひじき佃煮
すきやきうどん
酢の物
酢の物…今日の酢の物は、ちくわ・茎わかめ・切干しだいこん・きゅうりを、酢・さとう・しょうゆ・塩を混ぜた調味料で和えました。酢は、体の中でエネルギーを作るのを助ける働きがあるので、体を元気にしてくれます。また、切り干しだいこんは、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいを多く含んでいます。しっかり食べましょう。
【学校の様子】 2023-11-10 12:51 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立可部中学校

市立可部中学校のホームページ 市立可部中学校 の詳細

〒7310221 広島県広島市安佐北区可部7-2-1 
TEL:082-814-2224 

市立可部中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-07-19
    7月18日(金)今日の給食7月18日(金)今日の給食7月18日(金)今日の給食3年3組の配膳の様子で・・・
    7月18日(金)今日の給食7月18日(金)今日の給食
    7月18日(金)今日の給食
    3年3組の配膳の様子です。
    のり佃煮
    ホキの天ぷら
    きんぴら
    続きを読む>>>

  • 2025-01-26
    1月24日(金)事業所紹介CM発表会
    1月24日(金)事業所紹介CM発表会1月24日(金)事業所紹介CM発表会
    1年生の総合的な学習の時間で取り組んだ、
    自分たちの住む地域の仕事やそれに携わる人々について調べる活動のまとめとして、事業所紹介CMを制作し、本日、お世話になった方々をお招きして発表会を行いました。
    【学校の様子】 2025-01-24 15:22 up!進路通信72号

  • 2024-08-22
    8月22日(木)授業の様子(2)
    8月22日(木)授業の様子(2)8月22日(木)授業の様子(1)8月22日(木)授業の様子(2)
    3年3組から5組の学活の様子です。
    課題提出の後、前期後半の取り組み目標を考えました。
    【学校の様子】 2024-08-22 09:05 up!
    8月22日(木)授業の様子(1)
    8月22日(木)1校時の授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    6月10日(月)授業の様子(2)
    6月10日(月)授業の様子(2)6月10日(月)授業の様子(1)6月10日(月)授業の様子(2)
    1年生4組から6組の試験発表の様子です。
    学習計画をたて、残り時間で試験勉強をしました。
    前期中間試験は6月20日(木)、21日(金)で行う予定です。
    【学校の様子】 2024-06-10 09:25 up!
    6月10日(月)授業の様子(1)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    6月7日(金) 生徒総会
    6月7日(金) 生徒総会6月7日(金) 生徒総会
    今日は、生徒総会を行いました。
    生徒会執行部の皆さんから、放送室からのテレビ画面を通してたくさんの議題などが提案されましたが、議長さんの進行により、滞りなく終えることができました。
    執行部の皆さん、議長さん、各クラスの代議員さんをはじめ、今日までの準備をしっかりとしてくれた皆さんのおかげです。
    可部中みんなの生徒会を、これからもみんなで盛り上げていきましょう。
    【学校の様子】 2024-06-07 15:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    5月2日(木)今日の給食5月2日(木)今日の給食5月2日(木)今日の給食1年4組の配膳の様子です。
    5月2日(木)今日の給食5月2日(木)今日の給食
    5月2日(木)今日の給食
    1年4組の配膳の様子です。
    パン
    いちごジャム
    カレー豆腐
    続きを読む>>>

  • 2024-04-29
    4月28日(日) 女子ソフトテニス部 ブロック大会優勝
    4月28日(日) 女子ソフトテニス部 ブロック大会優勝4月28日(日) 女子ソフトテニス部 ブロック大会優勝
    広島市中学校ソフトテニス選手権大会安佐北ブロック大会団体戦で、女子ソフトテニス部が優勝しました。
    どの試合も手に汗を握る熱い試合で、緊張の連続でしたが、選手と大応援団が一つになり、優勝をつかみ取りました!
    【学校の様子】 2024-04-28 16:49 up!

  • 2024-04-27
    4月27日(土)授業の様子(1)
    4月27日(土)授業の様子(1)4月27日(土)授業の様子(1)
    4月27日(土)1校時の授業の様子です。
    全校生徒で、いじめやトラブルのしくみを学習し、他者や物事にかかわっていく態度を考えました。
    【学校の様子】 2024-04-27 09:25 up!

  • 2024-03-29
    3月25日(月)修了式(2)
    3月25日(月)修了式(2)3月25日(月)修了式(1)3月25日(月)修了式(2)
    続いて、校長先生から本年度で可部中学校を後にされる先生方の紹介がありました。
    4月からも新たな環境でご活躍されることを祈念いたします。
    終わりに、新年度に向けての注意事項を聞きました。
    【学校の様子】 2024-03-25 09:21 up!
    3月25日(月)修了式(1)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    11月13日(月)今日の給食11月10日(金)今日の給食11月13日(月)今日の給食11月13日(月・・・
    11月13日(月)今日の給食11月10日(金)今日の給食11月13日(月)今日の給食
    11月13日(月)今日の給食
    1年6組の配膳の様子です。
    うま煮
    おかかあえ
    ちくわ…ちくわは昔、ちくわかまぼこという名前で呼ばれていましたが、切り口が竹に似ていることや、竹を中心に、魚のすり身をぬりつけて、焼いた後に竹をぬくことから「竹」の「輪」と書いて、「竹輪」と呼ばれるようになりました。日本には、地域によって特色のあるちくわがあり、豆腐を混ぜて作った「豆腐ちくわ」や、竹の棒を抜かずに作られている「竹ちくわ」などがあります。今日は、おかかあえにちくわが入っています。
    続きを読む>>>

1 | 2 | next >>

市立可部中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年11月13日14時12分13秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧