R500m - 地域情報一覧・検索

市立口田中学校

(R500M調べ)
 

市立口田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    3月19日(火)授業の様子
    3月19日(火)授業の様子3月19日(火)授業の様子
    2年生の授業の様子です。みんな集中して取り組んでいました。今年度もあと少しです。次年度に向け、気を引き締めていきましょう!
    【学校のようす】 2024-03-19 14:36 up!

  • 2024-03-17
    3月15日(金)大そうじの様子
    3月15日(金)大そうじの様子3月13日(水)面接練習(1年)3月11日(月)進路学習会・説明会の様子3月15日(金)大そうじの様子
    今日昼から、1,2年生は大そうじでした。みんな、汗をかきながら一生懸命に取り組んでいました。
    【学校のようす】 2024-03-15 14:20 up!
    3月13日(水)面接練習(1年)
    昨日、今日の2日間で、1年生は、面接練習を行いました。「この1年間で頑張ってきたこと」を発表してもらいました。みんな、一生懸命考え、取り組んでいました。
    今回学んだことをしっかり覚えておこう!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    3月7日(木)卒業式
    3月7日(木)卒業式3月7日(木)卒業式の様子3月7日(木)卒業式
    今日の卒業式には、1,2年生の執行部がプラカードの役や準備・片付けなどに協力してくれました。ありがとうございました。
    【学校のようす】 2024-03-07 12:30 up!
    3月7日(木)卒業式の様子
    今日は、第40回卒業証書授与式でした。とても素晴らしい式になりました。
    【学校のようす】 2024-03-07 12:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    2月29日(木)授業の様子
    2月29日(木)授業の様子令和6年2月28日(水)2学年授業の様子令和6年2月28日(水)1学年授業の様子2月29日(木)授業の様子
    3年生の授業の様子です。卒業式まで、残り1週間、教科の授業も残りわずかとなりました。みんなで協力しながら一生懸命取り組んでいました。
    【学校のようす】 2024-02-29 15:02 up!
    令和6年2月28日(水)2学年授業の様子
    2年生ももうすぐ最上級生になりますね。
    授業では、あーでもない、こーでもないと考えたり、
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    令和6年2月9日(金)絆学習
    令和6年2月9日(金)絆学習2月8日(木)授業の様子令和6年2月9日(金)絆学習
    いよいよ1・2年生は今年度最後の期末テストが来週に控えています。絆学習では、先生方が、わからないところや学習の不安などを聞いて、一緒に解決するために寄り添ってくれます。ぜひ、絆学習を利用して、自分のペースの学習習慣を身に付けてください。
    【学校のようす】 2024-02-09 18:00 up!
    2月8日(木)授業の様子
    2年生の授業の様子です。来週、1、2年生は後期期末試験です。みんな、試験に向けて集中して取り組んでいました。
    【学校のようす】 2024-02-08 15:04 up!令和6年2月号
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    1月30日(火)授業参観の様子
    1月30日(火)授業参観の様子1月29日(月)部活動の様子1月30日(火)授業参観の様子
    今日は、今年度最後の授業参観(1,2年のみ)でした。寒い中、またお忙しい中、多くの保護者にご来校いただき、ありがとうございました。
    生徒は、緊張しながらも一生懸命に取り組んでいました。
    【学校のようす】 2024-01-30 15:44 up!
    1月29日(月)部活動の様子
    部活動(バレー部、バドミントン部、野球部)の様子です。活動時間が短い中、元気いっぱい、集中して取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    1月19日(金)授業の様子
    1月19日(金)授業の様子1月19日(金)授業の様子
    2年生の授業の様子です。昼食後の5時間目ですが、みんな集中して取り組んでいました。
    【学校のようす】 2024-01-19 13:58 up!広島市の学校における働き方改革の推進

  • 2024-01-18
    1月17日(水)公開授業研究会
    1月17日(水)公開授業研究会1月17日(水)公開授業研究会
    本日、広島市教育委員会、広島大学、他校の先生方にもお越しいただき、道徳の研究授業を、1年6組の生徒と行いました。
    「人間として生きる喜びとは何か」について、生徒は、熱心に話し合いをし、考えを深めていました。
    【学校のようす】 2024-01-17 17:06 up!
    1 / 18 ページ

  • 2023-12-30
    12月26日(火)生徒会執行部引継ぎの会
    12月26日(火)生徒会執行部引継ぎの会12月26日(火)生徒会執行部引継ぎの会
    冬休みに入り、生徒会執行部の引継ぎの会を行いました。前執行部から新執行部に、委員会の仕事やその他執行部としての役割等、引継ぎを行いました。みんな真剣に、集中して話を聴いていました。
    【学校のようす】 2023-12-26 13:33 up!

  • 2023-12-22
    12月20日(水)授業の様子
    12月20日(水)授業の様子12月19日(火)平和公園フィールドワーク12月20日(水)授業の様子
    3年生の授業の様子です。今日も寒い日になりました。そのような中、協力しながら取り組んでいました。
    【学校のようす】 2023-12-20 09:37 up!
    12月19日(火)平和公園フィールドワーク
    1年生の平和公園フィールドワークの様子です。寒い中、班で協力しながら平和公園内をめぐりました。
    【学校のようす】 2023-12-20 07:59 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立口田中学校 の情報

スポット名
市立口田中学校
業種
中学校
最寄駅
安芸矢口駅
住所
〒7391733
広島県広島市安佐北区口田南9-13-1
TEL
082-843-9511
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1063
地図

携帯で見る
R500m:市立口田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時39分09秒