R500m - 地域情報一覧・検索

市立口田中学校

(R500M調べ)
 

市立口田中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-01
    11月1日(水)後期中間テストの様子(3年)
    11月1日(水)後期中間テストの様子(3年)10月31日(火)後期中間テストの様子(3年)11月11月1日(水)後期中間テストの様子(3年)
    3年生の後期中間テスト2日目の様子です。今日も集中して取り組んでいました。あと1日!
    【学校のようす】 2023-11-01 10:59 up!
    10月31日(火)後期中間テストの様子(3年)
    今日から3日間、3年生は後期中間テストです。みんな集中して取り組んでいました。
    【学校のようす】 2023-10-31 10:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    令和5年10月25日(木)授業参観・修学旅行説明会
    令和5年10月25日(木)授業参観・修学旅行説明会令和5年10月25日(水)授業参観【学校のようす】 2023-10-25 15:11 up!
    令和5年10月25日(木)授業参観・修学旅行説明会
    1年7組の社会科では、身の回りの外国製品を探しています。保護者の皆様にも協力していただきました。
    2年生は修学旅行説明会です。実行委員の生徒のプレゼンなどを行いました。
    【学校のようす】 2023-10-25 14:53 up!
    令和5年10月25日(水)授業参観
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    10月24日(火)自己表現指導(3年)
    10月24日(火)自己表現指導(3年)10月23日(月)学力診断テスト(3年)10月23日(月)後期始業式の様子10月24日(火)自己表現指導(3年)
    3年で、自己表現指導を行いました。
    学校運営協議会委員の方とスクールサポートスタッフに検査官役をしてもらい実施しました。ご協力ありがとうございました。
    生徒は緊張した様子でしたが、自分で考えた自己PR等、しっかり発表できていたと思います。今後も練習を積み重ねていってください。
    【学校のようす】 2023-10-24 19:07 up!
    【学校のようす】 2023-10-24 18:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    10月20日(金)コミュニケーション教室の様子(3年生)
    10月20日(金)コミュニケーション教室の様子(3年生)10月20日(金)コミュニケーション教室の様子(3年生)
    ボアクレールの中元さん(フリーアナウンサー)をお招きし、笑顔の作り方や話し方、聴き方など、コミュニケーションを学習・体験させ、社会性を身につけていくことを目的にコミュニケーション教室を実施しました。笑いも出ながら、真剣に集中して話を聴いていました。
    【学校のようす】 2023-10-20 16:39 up!
    【学校のようす】 2023-10-20 07:50 up!

  • 2023-10-19
    10月18日(水)授業の様子
    10月18日(水)授業の様子「学校へ行こう週間」について10月17日(火)生徒朝会の様子10月18日(水)授業の様子
    1年生の授業の様子です。みんなで協力しながら取り組んでいました。
    【学校のようす】 2023-10-18 13:05 up!
    「学校へ行こう週間」について
    口田中学校では、10月23日(月)から10月27日(金)まで、「学校へ行こう週間」となっています。ぜひ、授業や部活動など学校の様子を見に来てください。来校された際には、事務室で受付をしてください。なお、部活動については16時からで、活動日・場所について掲載しております。見学は、17時までとさせていただきます。
    【学校のようす】 2023-10-18 12:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    9月15日(金)テストの様子
    9月15日(金)テストの様子9月15日(金)テストの様子
    今日で前期期末テストが終わりました。みんな、時間いっぱい集中して取り組んでいました。終わりは、次への始まりでもあります。今回の取組をしっかりと振り返ってみましょう。
    【学校のようす】 2023-09-15 14:40 up!

  • 2023-09-11
    令和5年9月11日(月)新横断幕ができました
    令和5年9月11日(月)新横断幕ができました令和5年9月11日(月)新横断幕ができました
    令和5年の夏もそれぞれの部活動で頑張ってくれました。
    本日その横断幕が届きましたので、先生方がみなさんにみてもらいたいと
    一生懸命取り付けてくれました。
    ぜひ、正門横のフェンスをご覧ください。
    【学校のようす】 2023-09-11 09:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    9月8日(金)絆学習会の様子
    9月8日(金)絆学習会の様子9月8日(金)絆学習会の様子
    今週水曜日からテスト週間に入り、絆学習会では多くの生徒が勉強を頑張っています。1,2年生は、13日(水)から、3年生は14日(木)からテストです。精一杯取り組んでいきましょう。
    【学校のようす】 2023-09-08 16:49 up!

  • 2023-09-07
    9月7日(木)SDGs発表会(3年)
    9月7日(木)SDGs発表会(3年)9月6日(水)授業の様子(1年)9月5日(火)オープンスクール等の様子9月7日(木)SDGs発表会(3年)
    3年生がこれまで学んできたSDGsの学習のまとめの発表会を各クラスで行いました。
    持続可能な社会を目指し、よりよい未来を生きるとはどういうことなのか、また自分たちにできることは何なのかなどを分かりやすく発表していました。
    【学校のようす】 2023-09-07 14:52 up!
    9月6日(水)授業の様子(1年)
    本日6時間目、広島文化学園大学の三村先生にお越しいただき、1年6組の国語科の授業を見ていただきました。今後の授業づくり等についてご指導していただきました。生徒達は、集中して取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9月4日(月)合唱練習の様子
    9月4日(月)合唱練習の様子9月4日(月)合唱練習の様子
    3年生の合唱練習の様子です。10月13日(金)の合唱コンクールに向け、暑い中、汗をかきながら一生懸命に取り組んでいました。
    【学校のようす】 2023-09-04 16:16 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立口田中学校 の情報

スポット名
市立口田中学校
業種
中学校
最寄駅
安芸矢口駅
住所
〒7391733
広島県広島市安佐北区口田南9-13-1
TEL
082-843-9511
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1063
地図

携帯で見る
R500m:市立口田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時39分09秒