R500m - 地域情報一覧・検索

市立三入中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区三入東の中学校 >市立三入中学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 中学校情報 > 市立三入中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三入中学校 (中学校:広島県広島市安佐北区)の情報です。市立三入中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三入中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-27
    3年生 自己表現 発表会
    3年生 自己表現 発表会3年生 自己表現 発表会
    ・自分のことを知っているか。(自己を認識する力)
    ・自分のことを考えているか。(自分の人生を選択する力)
    ・表現できているか。(表現できる力)
    について、自分の体験をもとに発表しました。アドバイスを元にこれから深めていきます。
    【学校のようす】 2023-08-25 18:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    3年生 授業開始
    3年生 授業開始3年生 授業開始
    久しぶりの授業でしたが、集中して取り組んでいました。体育では、楽しみながらバレーをしていました。
    【学校のようす】 2023-08-23 16:30 up!

  • 2023-08-22
    広島市PTA協議会「いじめ問題子どもサミット」へ参加
    広島市PTA協議会「いじめ問題子どもサミット」へ参加ふれあいフェスティバル生徒会からの報告8月6日 生徒会からの報告8月広島市PTA協議会「いじめ問題子どもサミット」へ参加
    19日、本校の代表として、藤川さんと石原君が参加しました。チャット機能を使って本音を言い合ったり、グループをつくってその中で、どうしたら被害者側がSOSを発信できるのかなどについて、市内全校の生徒どうしで議論しました。
    【学校のようす】 2023-08-21 13:31 up!
    ふれあいフェスティバル
    8月20日、三入ふれあいフェスティバルで、本校の吹奏楽部が演奏いたしました。
    【学校のようす】 2023-08-21 13:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    三入東児童館 読み聞かせボランティア
    三入東児童館 読み聞かせボランティア3年生 社会1年生 英語三入東児童館 読み聞かせボランティア
    絆ルームの取り組みとして、三入東児童館へ来てくれた児童の皆さんへ、絵本の読み聞かせボランティアを行いました。今年度2回目です。
    【学校のようす】 2023-07-07 19:11 up!
    3年生 社会
    10個のイチゴを3人で分けるにはどうしたらよいか。合意形成には何が必要か。考えました。
    【学校のようす】 2023-07-07 19:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    3階の廊下
    3階の廊下2年生 英語7月3階の廊下
    図書室のほんの紹介です。素敵な本との出合いを楽しみましょう。
    【学校のようす】 2023-07-03 15:00 up!
    2年生 英語
    2年生は、図書室と教室にわかれ少人数で授業展開をしています。
    【学校のようす】 2023-07-03 14:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2年生 職場体験新聞 発表会
    2年生 職場体験新聞 発表会1年生 理科2年生 職場体験新聞 発表会
    先日の職場体験で学んだことの発表会です。新聞をつくり電子黒板を利用して説明しています。
    【学校のようす】 2023-06-30 16:29 up!
    1年生 理科
    物質の密度について学習をしていました。真剣な表情で取り組んでいました。
    【学校のようす】 2023-06-30 16:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    前期 中間試験 1日目
    前期 中間試験 1日目放課後 絆ルーム2年生『職場体験に向けて前期 中間試験 1日目
    これまでの学習がどの程度、定着しているか自分自身で確かめるよい機会です。どの生徒も真剣な表情で臨んでいます。
    【学校のようす】 2023-06-14 17:44 up!
    放課後 絆ルーム
    明日からはテストです。絆ルームは、試験週間中、たくさんの生徒が学習に取り組みました。明日も開室予定です。
    【学校のようす】 2023-06-13 17:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    3年 英語
    3年 英語広島市選手権大会(陸上競技部)3年 英語
    ペアワークで、英語のコミュニケーションの力を伸ばしていきます。
    【学校のようす】 2023-06-12 19:15 up!
    広島市選手権大会(陸上競技部)
    10,11日、陸上部は選手権大会に参加しました。チーム一丸で全力で走り抜きました。
    【学校のようす】 2023-06-12 14:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    体育祭 その4
    体育祭 その4体育祭 その3体育祭 その2体育祭体育祭 その4
    学活では、体育祭の振り返りを行いました。真剣な表情で、書いていました。
    【学校のようす】 2023-05-27 14:02 up!
    体育祭 その3
    どのブロックも、それぞれの形で、団結できました。全力プレー、全力応援で、感動的しました。
    【学校のようす】 2023-05-27 13:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    4校時 生徒会種目の練習
    4校時 生徒会種目の練習3年 英語3学年 体育祭 学年練習2年生 理科4校時 生徒会種目の練習
    あいにくの雨のため、体育館で練習しました。全校生徒が体育館に集まり、執行部の説明で生徒会種目の練習を行いました。
    【学校のようす】 2023-05-19 17:32 up!
    3年 英語
    ALTのシャナ先生と、英作文の学習に取り組みました。
    【学校のようす】 2023-05-19 17:29 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立三入中学校 の情報

スポット名
市立三入中学校
業種
中学校
最寄駅
可部駅
住所
〒7310212
広島県広島市安佐北区三入東1-7-1
TEL
082-818-0301
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1064
地図

携帯で見る
R500m:市立三入中学校の携帯サイトへのQRコード

2015年09月14日20時22分02秒