生徒会トレセン2
生徒会トレセン1
12月23日(月)全校集会
生徒会トレセン2
引き継ぎの会の最後は、生徒会長をはじめとする3年生のメンバーからの挨拶です。これまで苦労したこと、楽しかったことなど、それぞれの場面が浮かんでくるような素敵な言葉でした。新執行部の誰もが、心で受け止めていました。本当にありがとうございました。
その後は、本格的に新執行部の始まりです。まずは、スローガンからです。悩んで悩んで決めています。また、さらに多くの先生方も加わり、委員会ごとに分かれて、話し合いました。
これからの船越中学校を安心して任せられるな、と実感しました。一緒に創っていきましょう。よろしくお願いします。
【学校日記(今学校では)】 2024-12-24 16:06 up!
生徒会トレセン1
12月24日(火)
昨日のキャンペーンの表彰をもって、現生徒会執行部の活動がすべて終わりました。
そして、一夜明けての今日は、いよいよ生徒会トレセンです。
全体での挨拶を終えた後、担当ごとに分かれて、引き継ぎを行いました。まだまだ最初は緊張気味のスタートでしたが、時間を追うごとになれてきている様子が見えました。生徒会室へ行ったり、放送室へ行ったりと、それぞれの場面での説明をうけ、必死に学ぼうとしている新執行部のメンバーの様子を見ていると、頼もしく感じます。
【学校日記(今学校では)】 2024-12-24 16:00 up!
12月23日(月)全校集会
冬休み前の全校集会を行いました。
先日の2分前着席・先言後礼キャンペーンの表彰、校長先生のお話、冬休みの過ごし方のお話があり、各学級で担任の先生からのお話となりました。
2週間の長いお休みです。ぜひ普段できないことにチャレンジして、年明けに元気にみんなで学校生活を再開しましょう!!!健康と安全にはくれぐれも気をつけましょう!
【学校日記(今学校では)】 2024-12-23 16:43 up!