R05.09.14 本日の様子(3年理科)
R05.09.14 本日の様子(2年生総合的な学習)
R05.09.12 本日の様子(3年生英語)
R05.09.12 本日の様子(2年生男子体育)
R05.09.14 本日の様子(3年理科)
理科室では3年生が等速直線運動についての学習をしていました。まず等速直線とは・・・マス目のついた紙を長細くカットして理屈がわかるように取り組んでいました。「体験をして理解する」理科のように根拠や結果を求めるためには面白いと思いました。
【学校生活】 2023-09-14 12:54 up!
R05.09.14 本日の様子(2年生総合的な学習)
2年生の総合的な学習を参観すると生き方学習として「あなたの適正を生かした職業をみてみよう」と将来に向けての自分を知る学習をしていました。自分の長所は?また短所は?タブレットを利用して「適正:パーソナルチェックシート」を行っています。アンケート形式なのですぐ診断が出てくるので「人と接するのが好き」「チームで動くことが好き」など自分の適性に「意外〜」と言っている生徒もいました。中学2年生!自分探しの旅が始まっています。
【学校生活】 2023-09-14 09:40 up!
R05.09.12 本日の様子(3年生英語)
3年生の英語を参観するとちょうど期末試験の解説をされていました。問題の意図、そして1年生の時からの学習が3年生でも使われていると!大切なことですね。
さぁテスト返しです。お二人の先生から返却が始まりました・・・・「くそ〜もう少しあると思ったのに〜」悔しがる?残念がる声が聞こえてきました。がんばった証拠だね!このテストの結果を糧にしっかり復習をやって次に活かそう!
【学校生活】 2023-09-12 15:11 up!
R05.09.12 本日の様子(2年生男子体育)
期末試験も終了し授業がドンドン進められています。グラウンドでは2年生男子がソフトボールをゲーム形式で練習していました。グループに分かれてテキパキと準備をしています。バッティング練習では日頃のストレスを発散させるかのごとく豪快にフルスイングをしています。(^^)
【学校生活】 2023-09-12 14:59 up!
1 / 24 ページ