地域情報の検索・一覧 R500m

植え込みの剪定作業

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市佐伯区の中学校 >広島県広島市佐伯区五月が丘の中学校 >市立五月が丘中学校
地域情報 R500mトップ >広域公園前駅 周辺情報 >広域公園前駅 周辺 教育・子供情報 >広域公園前駅 周辺 小・中学校情報 >広域公園前駅 周辺 中学校情報 > 市立五月が丘中学校 > 2024年6月
Share (facebook)
市立五月が丘中学校市立五月が丘中学校(広域公園前駅:中学校)の2024年6月13日のホームページ更新情報です

植え込みの剪定作業
植え込みの剪定作業
暑い中、業務員の先生に丁寧に剪定していただいています。
いつもありがとうございます。
【日々の様子】 2024-06-13 10:30 up!
学校だより(6月号)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立五月が丘中学校

市立五月が丘中学校のホームページ 市立五月が丘中学校 の詳細

〒7315101 広島県広島市佐伯区五月が丘2-23-1 
TEL:082-941-0711 

市立五月が丘中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-22
    8月21日(木) きずな教室でのひととき
    8月21日(木) きずな教室でのひとときいつもありがとうございます8月19日(火)部活動の様子(ソフトテニス部)8月21日(木) きずな教室でのひととき
    夏休み期間中にそれぞれの学年数名ずつがきずな学習会参加しておりますが、ちょっとしたひとときの様子です。
    【日々の様子】 2025-08-21 12:24 up!
    いつもありがとうございます
    暑い中、中庭の除草作業ありがとうございます。
    涼しい場所での休憩と水分補給をこまめに行ってください。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-19
    8月18日(月)部活動再開 陸上部
    8月18日(月)部活動再開 陸上部8月18日(月)部活動再開 野球部8月18日(月)部活動再開 陸上部
    お盆明け、今日から部活動再開です。
    久しぶりの活動ということで、念入りにウォーミングアップを行っています。
    卒業した先輩も練習に参加し、後半は軽スポーツを楽しんでいます。
    【日々の様子】 2025-08-18 11:48 up!
    8月18日(月)部活動再開 野球部
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    4月1日(火) 入学受付
    4月1日(火) 入学受付2025年度4月1日(火) 入学受付
    入学受付を行いました。
    今年は、入学式に桜の満開時期と重なりそうです。
    【日々の様子】 2025-04-01 13:37 up!

  • 2025-03-29
    3月24日(月) 離退任式 その2
    3月24日(月) 離退任式 その23月24日(月) 離退任式 その13月24日(月) 離退任式 その2
    【日々の様子】 2025-03-24 15:50 up!
    3月24日(月) 離退任式 その1
    【日々の様子】 2025-03-24 15:49 up!4・5月中行事予定表

  • 2025-01-12
    1月12日(日)部活動の様子3
    1月12日(日)部活動の様子31月12日(日)部活動の様子21月12日(日)地域行事1月12日(日)部活動の様子11月12日(日)部活動の様子3
    部活動指導員の先生も2kmロードレースに出場し、健闘しました。
    【日々の様子】 2025-01-12 13:21 up!
    1月12日(日)部活動の様子2
    広島広域公園で行われたロードレースに陸上部が参加しました。
    3kmロードレースでは、男子4名が参加し、中学生のみならず一般、高校生とともに健脚を競いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    12月13日(金)生徒会役員認証式
    12月13日(金)生徒会役員認証式12月13日(金)生徒会役員認証式
    上:全校集会の中で、生徒会執行部新役員の認証式を行いました。
    下:1年間お世話になった3年生執行部からのあいさつ様子です。
    新執行部への期待と3年生への感謝の拍手が体育館中に響き渡りました。
    【日々の様子】 2024-12-13 17:36 up!

  • 2024-11-19
    11月18日(月)2年生 家庭科 調理実習
    11月18日(月)2年生 家庭科 調理実習11月18日(月)  今日の給食 きゅうしょくの木11月18日(月)虹のアーチ11月18日(月)2年生 家庭科 調理実習
    調理実習で、おにぎりと味噌汁と佃煮を作りました。
    給食後でも美味しく頂きました。
    家庭で作って家族に振舞ってみてください。
    【日々の様子】 2024-11-18 14:30 up!
    11月18日(月)  今日の給食 きゅうしょくの木
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    10月29日(火) 五月学級
    10月29日(火) 五月学級10月29日(火) 五月学級
    家庭科で、ホットケーキを作りました。
    【日々の様子】 2024-10-29 10:06 up!11・12月行事予定表

  • 2024-10-06
    10月5日(土)広島市中学校駅伝競走選手権大会 続き
    10月5日(土)広島市中学校駅伝競走選手権大会 続き10月5日(土)広島市中学校駅伝競走選手権大会 続き10月5日(土)広島市中学校駅伝競走選手権大会10月5日(土)広島市中学校駅伝競走選手権大会 続き
    残念ながら県大会出場枠8位入賞はならず、
    3年生は最後の大会となりましたが、最後まであきらめず
    襷(たすき)をつなぐ責任を果たしてくれました。
    1・2年生は、先輩の思いを来年へと引き継ぎます。
    女子は、ロードレースで頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    9月28日(土)新人軟式野球ブロック大会 続き
    9月28日(土)新人軟式野球ブロック大会 続き9月28日(土)新人軟式野球ブロック大会 続き9月28日(土)新人軟式野球ブロック大会9月28日(土)新人軟式野球ブロック大会 続き
    強豪相手に健闘しましたが、勝ちにはつながりませんでした。
    最後まで諦めない全力プレー、次回は個々がレベルアップし、更なるチームの成長に期待です。
    【日々の様子】 2024-09-28 17:58 up!
    9月28日(土)新人軟式野球ブロック大会 続き
    対戦相手は、三和中です。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

2024年 市立五月が丘中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年06月13日14時55分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)