R500m - 地域情報一覧・検索

市立城山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市佐伯区の中学校 >広島県広島市佐伯区城山の中学校 >市立城山中学校
地域情報 R500mトップ >楽々園駅 周辺情報 >楽々園駅 周辺 教育・子供情報 >楽々園駅 周辺 小・中学校情報 >楽々園駅 周辺 中学校情報 > 市立城山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城山中学校 (中学校:広島県広島市佐伯区)の情報です。市立城山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立城山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-12
    区大会(男子卓球)
    区大会(男子卓球)区大会(女子バスケ)区大会(男子卓球)
    普段の練習の成果を発揮すべく、あわてることなく、でも挑戦的に戦いました。
    【日々日記】 2024-05-12 13:43 up!
    区大会(女子バスケ)
    最後まで、自分たちらしい、試合をすることが出来ていました。
    【日々日記】 2024-05-12 10:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-29
    区大会(男子バスケット)
    区大会(男子バスケット)区大会(女子バスケット)区大会(男子バスケット)
    見違えるほどシュート率が上がり、闘志がみなぎる試合でした。応援の熱量も上がります。最後まで集中力のある見応え十分の試合でした。
    【日々日記】 2024-04-28 16:08 up!
    区大会(女子バスケット)
    選手は全力で走り、後輩は精一杯の応援で、保護者から拍手がおきます。頑張る姿は、みんなに元気をもたらすます。
    【日々日記】 2024-04-28 16:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    選手権大会、始まる(野球)
    選手権大会、始まる(野球)選手権大会、始まる(野球)
    合同チームで挑む選手権佐伯区大会が始まりました。思いっきり、持てる力を出していきましょう。保護者の応援、ありがとうございます。
    【日々日記】 2024-04-27 11:49 up!

  • 2024-02-26
    キャッチボールをしています。
    キャッチボールをしています。
    【日々日記】 2024-02-26 11:06 up!
    NHKエグザイルのダンス番組の動画を視聴しながらダンスの授業に取り組んでいます。
    【日々日記】 2024-02-26 11:03 up!
    英語の物語文を読んで長文読解力を鍛えています。英問英答のQ&A言語活動で、内容把握力を育成しています。やりとりを通して、メルヘンファンタジーの世界の感動を味わっています。世界の名作や傑作を英語で鑑賞できるようになるといいですね。第3回定期試験のテスト返却も行われました。前回テストよりも、英作文力や語順並べ替え問題の学力向上が見られました。記述式問題にも成長が認められます。表現力が向上しています。今後はよりよい進学や進級の実現を目指して、主体的に学びを深めていきます。
    【日々日記】 2024-02-26 10:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    1月5日(金)学年集会(3年)
    1月5日(金)学年集会(3年)1月5日(金)令和6年の始まりです1月1月5日(金)学年集会(3年)
    後輩に姿で語ってくれる三年生。整然と体育館に入場。おちついた空気です。いよいよ自分と向き合う時期に入りました。今日から授業が始まります。残る中学校生活を大切にしていきましょう。
    【日々日記】 2024-01-05 09:50 up!
    1月5日(金)令和6年の始まりです
    あけましておめでとうございます。
    今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    陽射しの温もりの中で、体力向上に取り組んでいます。
    陽射しの温もりの中で、体力向上に取り組んでいます。
    【日々日記】 2023-12-18 10:24 up!
    学力の向上に取り組んでいます。2023年も残り2週間となりました。授業日数で言うと今日を含めてあと3日です。一日一日を大切に過ごしています。新年の目標を達成できるように努力しましょう。新しい年をさらに一層充実した有意義なものにしていきましょう。外は天気が回復し、陽射しの温もりを感じることができます。遠くの山の頂上付近は雪化粧しています。日本の四季折々の風景は本当に美しい。感動します。雪解け水が水不足解消の一助になることを祈っています。
    【日々日記】 2023-12-18 09:55 up!
    【日々日記】 2023-12-18 09:41 up!
    読書で知識を増やし「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-22
    感動の一日
    感動の一日感動の一日
    八幡こども夏まつりは夜バージョンがありました。竹明かりです。熱い想いではじめた「こども夏まつり」小さな子ども200名が楽しんでくれました。それを支える地域の方の温かい見守りの中で、中学生の活躍ができました。計画はずいぶん前から動いていましたが、全世代が協力して感動の一日ができました。
    【日々日記】 2023-08-21 08:04 up!

  • 2023-07-02
    7月2日(日)総体区大会(卓球女子)
    7月2日(日)総体区大会(卓球女子)7月7月2日(日)総体区大会(卓球女子)
    3年生最後の大会となる総合体育大会。区大会が始まりました。試合を重ねるごと
    に、粘り強く勝負に向かっていました。
    【日々日記】 2023-07-02 17:26 up!

  • 2023-05-07
    5月7日(日)区大会(男子卓球)
    5月7日(日)区大会(男子卓球)5月7日(日)区大会(男子卓球)
    思いっきりいって、慎重にいって、勝負。あとは振り返り。次への計画です。
    【日々日記】 2023-05-07 15:00 up!

  • 2023-05-06
    5月6日(土)区大会(女子バレーボール部)
    5月6日(土)区大会(女子バレーボール部)5月6日(土)区大会(女子バレーボール部)
    勢いがあり、仲間がどんどん増え、試合ごとに力をつけていきます。
    【日々日記】 2023-05-06 10:10 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立城山中学校 の情報

スポット名
市立城山中学校
業種
中学校
最寄駅
楽々園駅
住所
〒7315155
広島県広島市佐伯区城山2-17-1
TEL
082-927-1780
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1078
地図

携帯で見る
R500m:市立城山中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒