R500m - 地域情報一覧・検索

市立湯来中学校

(R500M調べ)
市立湯来中学校 (中学校:広島県広島市佐伯区)の情報です。市立湯来中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立湯来中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-11
    6月9日(金) SHRの様子
    6月9日(金) SHRの様子6月9日(金) SHRの様子
    SHRの時間に修学旅行中に撮影した写真のデータ整理を行っています。
    「学び、考え、つなげる」の「つなげる」の部分です。どのようにまとめていくのか楽しみです。
    【湯来中日記】 2023-06-09 15:54 up!

  • 2023-05-21
    5月18日(木) 授業の様子
    5月18日(木) 授業の様子5月18日(木) 授業の様子5月18日(木) 衛生朝会の様子5月17日(水) 授業の様子5月18日(木) 授業の様子
    1年生の総合の授業です。G7サミットを明日に控えた、この広島の地で、平和について学習する意義は大きいと思います。「戦争」や「平和」について目を向け、世界を見渡す絶好の機会です。そして、G7広島サミットを自分たちに関わりのある大切な会議として興味を持ってほしいと思います。
    【湯来中日記】 2023-05-18 14:28 up!
    5月18日(木) 授業の様子
    2,3年生の総合の授業です。長崎修学旅行へ向けて平和学習をしています。様々な資料をもとに調べ学習をしています。来月実際に訪れる場所なので、みんな興味を持って積極的に調べています。
    【湯来中日記】 2023-05-18 14:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    5月15日(月) 小中合同運動会準備
    5月15日(月) 小中合同運動会準備5月15日(月) 小中合同運動会準備
    明日はいよいよ、小中合同運動会本番です。みんなで協力して準備をしました。明日も晴れの天気予報です。熱中症予防のためにも、今日は早めに寝て体調を整えましょう。
    【湯来中日記】 2023-05-15 15:38 up!

  • 2023-05-01
    バドミントン部
    バドミントン部バドミントン部令和5年5月予定表

  • 2023-04-20
    4月19日(水) 衛生朝会の様子
    4月19日(水) 衛生朝会の様子4月19日(水) 衛生朝会の様子
    明日の尿検査についての説明や、尿検査に関わる知識をクイズを交えながらわかりやすく説明してくれました。明日の朝、検尿を忘れないためのコツも教えてもらいましたね。必ず実践しましょう。
    【湯来中日記】 2023-04-19 16:48 up!

  • 2023-04-18
    4月18日(火) 授業の様子
    4月18日(火) 授業の様子4月18日(火) 授業の様子4月18日(火) 授業の様子4月18日(火) 授業の様子
    1年生、数学の授業です。人の移動する方向と距離を正負の数を使って表しています。中学校ではマイナスの数も出てくるので、数の世界が広がりますね。
    【湯来中日記】 2023-04-18 11:52 up!
    4月18日(火) 授業の様子
    2年生、英語の授業です。先生の音読の後に、みんな元気よく大きな声で英文を読んでいました。
    【湯来中日記】 2023-04-18 11:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    4月12日(水) 授業の様子
    4月12日(水) 授業の様子4月12日(水) 授業の様子4月12日(水) 授業の様子4月12日(水) 授業の様子
    3年生、音楽の授業です。授業についてのオリエンテーションの後、音符についての復習問題に挑んでいました。隣の人と相談しながら、記憶をさかのぼります。
    【湯来中日記】 2023-04-12 11:21 up!
    4月12日(水) 授業の様子
    2年生、美術の授業です。今日は最初の授業なので、美術の授業を受けるための心構えや準備物についての確認がありました。
    【湯来中日記】 2023-04-12 11:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    4月11日(火) 授業の様子
    4月11日(火) 授業の様子4月11日(火) 授業の様子4月11日(火) 授業の様子4月11日(火) 授業の様子
    それぞれが引いた「お題」の絵を描いて当てるクイズや、手で触ったものの特徴を、言葉で説明して相手に伝えるゲームを行いました。校長先生も参加して大変盛り上がりました。
    【湯来中日記】 2023-04-11 11:55 up!
    4月11日(火) 授業の様子
    2時間目に生徒会主催の「新入生を迎える会」が開催されました。令和5年度の湯来中学校生徒会スローガンの「自信・勇気・尊重」紹介の後、レクリエーションが始まりました。和やかな雰囲気で楽しみながらお互いの距離を縮めることができました。
    【湯来中日記】 2023-04-11 11:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    4月8日(土) 学級開き
    4月8日(土) 学級開き4月8日(土) 第59回 入学式4月8日(土) 第59回 入学式4月8日(土) 第59回 入学式4月8日(土) 学級開き
    入学式が終わり少し緊張がほぐれました。みんなに見守られながら配布物の確認をしています。
    【学校生活】 2023-04-08 17:04 up!
    4月8日(土) 第59回 入学式
    入学式終了後の記念撮影です。
    【湯来中日記】 2023-04-08 17:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    4月6日(木) バドミントン部
    4月6日(木) バドミントン部4月6日(木) 整理整頓の達人4月6日(木) 更衣室清掃4月5日(水) 校内研修会4月6日(木) バドミントン部
    清掃活動が終了し、体育館ではバドミントン部の活動がスタートしていました。前後左右に切れのあるステップワークで動き回っていました。
    【湯来中日記】 2023-04-06 14:42 up!
    4月6日(木) 整理整頓の達人
    更衣室の清掃後に、これからロッカーを美しく使用するコツとして、体操服の上手な畳み方「袖畳」を紹介してくれました。みんなも明日から実践できるように、家で洗濯物を畳んで練習してみましょう。
    【湯来中日記】 2023-04-06 14:35 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立湯来中学校 の情報

スポット名
市立湯来中学校
業種
中学校
最寄駅
伴中央駅
住所
〒7380601
広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL
0829-83-0547
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j2146
地図

携帯で見る
R500m:市立湯来中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒