・PTA新聞(群青)12.22・保健だより12.22
12.21
○廊下の掲示物がクリスマスからお正月に変わりました。
○12月22日(金),防犯教室を行いました。NTTドコモの講師の先生と広警察の方からzoomでSNSの正しい使い方等について教えていただきました。SNSは使い方によって被害者にも加害者にもなる可能性があります。便利な道具ですが正しい知識とルールを守って使いましょう。
○12月15日(金),2年生救急救命講座を行いました。自衛隊の方に来ていただき,簡易担架の作り方や救急救命の方法を学びました。
○12月9日(土),アガデミアふれあい文化発表会が阿賀町づくりセンターで行われました。阿賀小・中・市高・呉南特支・呉高専・文化大学等の参加がありました。阿賀中生徒会の司会で伝統芸能部や吹奏楽部が参加し4年ぶりの発表会が無事終了しました。
続きを読む>>>