3月14日(木)
雨がやみましたね。日差しが戻ってきました。風が昨夕,強かったですが,これもおさまるのでしょうか。寒いですね。暖かかったり,寒くなったりで三寒四温そのものですね。
少し強めの風に吹かれながら,野球部が朝練しています。
3月14日(木)
春の訪れとともに,学校にある杉の木もご覧の通り。黄色というか,オレンジ色というか。これは花粉をいっぱい抱えていますよ,という色です。すでにその濃さも薄らいでいるので,花粉を放出中なのでしょう。
伐採してほしいという要望も出ていますが,経費が必要なため,現在のところできていません。
皮算用で,跡地に柑橘類を植えよう,レモンがいいかな,八朔,夏みかん・・・なんて声も職員室では聞かれましたが・・・
花粉症の編集長は,この季節マスクマンです。しょわっち・・
最終更新 平成25年3月14日(木) 午前7時49分
合格発表がありました。3年生は結果を受けて次の動きへとみんな移っていきます。
がんばれ3年生,卒業しても応援してるよ。
今日は1年生が午後,大和ミュージアムへ総合的な学習で出かけます。
良い天気になりそうです。よかったよかった。(^^)
(3月14日 木曜日 午前7時55分)
雨の合格発表です。
発表を見に行くひともいるでしょう。
傘必要です。学校に置き忘れてないですか?
どうか,みんな合格していますように・・・今子の切なる願い・・・
(3月13日 水曜日 午前7時20分)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。