10月 11月 12月
1月 2月 3月
1月号 2月号
令和5年度(最終)
R6部活動活動方針
陸上部(4月)
剣道部(4月)
男子ソフトテニス部(4月)
吹奏楽部(4月)
4月9日学校だよりを更新しました。
2024年4月10日(水)
新入生歓迎会
午後からは生徒会執行部による新入生歓迎会。全校生徒と教員でバースデイリングを作って自己紹介したり,みそあじレンジャーが学校生活について分かりやすく教えてくれたりしました。その後は,委員会活動や部活動についての紹介もあり,新入生にとって今後の中学校生活が楽しみになる会になったようです。
2024年4月9日(火)
第56回入学式
第56回入学式が、多くのご来賓の皆様、保護者の皆様のご臨席のもと、盛大に挙行されました。新入生代表の「誓いの言葉」は、山﨑崇士朗くんが行い、「これからの中学校生活を想像すると、夢と希望でいっぱいです。同時に不安な気持ちもありますが、先生方のご指導と先輩方の教えをもとに、佐伯中学校の生徒としての誇りを持ち、勉強や部活動に励み、仲間とともに最後まで頑張ることを誓います。」と堂々と述べておりました。新しい中学校生活が始まりました。まずは、中学校生活に慣れていくことが大切です。体調管理にも努めて頑張りましょう。
2024年4月8日(月)
就任式・始業式
新年度がスタートしました。始業式では,校長先生から「みなさんは宝物だ。」という話がありました。「大きさや形は違うけれど一人一人が大切な宝物。そんな宝物を傷つける「いじめ」は絶対許さない。一人一人を磨いていこう。「明日も通いたくなる学校」になったらいい。みんなでそんな学校を創っていこう。協力していこう。」始業式後の学級開きでの活動や入学式準備では,互いに声を掛け合ったり,協力しあったりする姿が多く見られました。