2024/10/18
北秋田市教育委員訪問がありました
17日(木)、北秋田市教育委員学校訪問がありました。学校環境、安全面、子どもたちの学習の様子などをご覧いただき、感想や助言をいただきました。学習発表会の展示が残っていたので、訪問の方々にゆっくり観ていただくことができました。子どもたちの作品、ふるさと先生に教えていただきながら作った作品、畑の農作物、リフレッシュ学園の展示などバラエティに富み、飾り方も工夫されていました。学校運営協議会顧問の関さんがコーディネートしてくださいました。ありがとうございました。委員の皆様の助言をよりよい学校経営にいかしていきたいと思います。
2024/10/16
学習発表会④
全校合唱は「ふるさと」「校歌」の2曲です。「ふるさと」はかつて嵐が歌った曲でなかなか難しかったのですが、みんなでがんばりました。最後は6年生代表が日頃の応援に感謝し、これからのがんばりを誓うあいさつを述べました。温かい大きな拍手に包まれました。
2024/10/16
学習発表会③
高学年は自分達の経験や思いを活かした劇を演じました。5年生は自然教室体験を活かして、6年生は幼かった12年前を振り返り、これまでの感謝をメッセージに載せて発表しました。
2024/10/16
学習発表会②
どの学年も工夫を凝らしていました。
2024/10/16
学習発表会 大成功
13日(日)本校の学習発表会にたくさんの方が学校に足を運んでくださいました。子どもたちも張り切り、これまでの練習の中で本番が一番よくできました。また、お客様のマナーが大変よく、ビデオ撮影のお願いにも快く応じてくださいました。感謝いたします。このがんばりを、この後の生活に活かしていきます。子どもたちのがんばりと笑顔に大拍手でした。
8