R500m - 地域情報一覧・検索

中央区立中央小学校 2013年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都中央区の小学校 >東京都中央区湊の小学校 >中央区立中央小学校
地域情報 R500mトップ >【東京】八丁堀駅 周辺情報 >【東京】八丁堀駅 周辺 教育・子供情報 >【東京】八丁堀駅 周辺 小・中学校情報 >【東京】八丁堀駅 周辺 小学校情報 > 中央区立中央小学校 > 2013年6月ブログ一覧
Share (facebook)
中央区立中央小学校 に関する2013年6月の記事の一覧です。

中央区立中央小学校に関連する2013年6月のブログ

  • 2013-06-28
    ☆別海中央小学校☆沢山の方に参観して頂きました。
    本日のロング参観日には沢山の方に足を運んで頂き、誠にありがとうございました。沢山の方に関心を抱かれている学校として、これからも地域や子ども達のために様々な努力を惜しまず、より良い学校にできるように致します。 ...

  • 2013-06-28
    ☆別海中央小学校☆学校だより「水紋」?4を発行しました。
    本日、学校だより「水紋」№4を発行しました。 今回の内容は、開校記念日の記事を掲載し、本校の歴史についてふれました。 また、運動会や学校力向上の取組についても紹介しておりますので話題にしていただければ幸で ...

  • 2013-06-27
    中央区(中央小学校/佃島小学校)フラッグフットボール体験会!
    ... フラッグフットボール体験会を行いました!! ①16:15~@中央小学校 先週に引き続き中央小学校にて開催! 今回も 17名 の参加者が参加してくれました。 7月からはいよいよ中央小クラブとしてスタート! 来月からフラッグフットボールクラブに参加 ...

  • 2013-06-27
    売土地-野幌地区-江別市向ヶ丘17番地 価格520万円
    新着売土地「江別市向ヶ丘17番地」のご紹介です■JR高砂駅へ徒歩13分!■中央小学校」は物件の斜向かい!■間口か広い18m!■道路(北西)も広い10m!【物件概要】所在/江別市向ヶ丘17番地交通/JR高砂駅へ徒歩13分(距離1000m)価格

  • 2013-06-26
    ☆別海中央小学校☆4学年消防署見学
    6月24日に第4学年児童が別海消防署に見学へ行きました。署員の方に設備について色々な説明を受け、署内の隅々まで見学しました。 滅多に見る事ができない署内を見学できて、子ども達はとても楽しそでした。 ...

  • 2013-06-25
    ☆別海中央小学校☆一週間でかなり変わりました
    音楽集会の練習を行いました。朝一番とは思えない大きな声で歌う子ども達、先週とは全く違う声量でした。 本番の金曜日がさらに楽しみになりました。 音楽集会は参観日の日に行われますので、皆さんもぜひ子ども達の元気の良い歌声を聴きに来てください。

  • 2013-06-24
    ☆別海中央小学校☆グラウンド全部を使いました
    昨日の大休憩の時間を使い、体力向上と人間関係づくりの一貫として「全校鬼ごっこ」が行われました。

  • 2013-06-24
    よさこい道(よさこいどう)2013 開催予定
    よさこい道(よさこいどう)2013主催 よさこい道2013実行委員会 後援 申請中場所  ・四街道市都市広場(イトーヨーカドー四街道店市役所側、プラーサ・ヴェール横)    ・イトーヨーカドー四街道店 時計台広場日時  ・2013年9月21

  • 2013-06-24
    ☆別海中央小学校☆ジュニアイーグルス試合結果
    6月22日に中標津町で行われた第二ステージの結果です。 1回戦目、計根別ビクトリーズに13対6の大差で勝利しましたが、2回戦目、丸山ファイターズに5対0で敗れました。 炎天下の中、最後まであきらめずに戦い抜きました。 ...

  • 2013-06-21
    ☆別海中央小学校☆みんなで綺麗に
    本校の清掃活動は縦割り班で行う「縦割り班清掃」となっています。 それぞれの班が二週間持ち回りで、校内の色々な場所を順番に掃除していきます。広い校内ですが、みんなで清掃するとあっという間に終わってしまいます。 ...

  • 2013-06-21
    中央小学校フラッグフットボール体験会!!
    6月20日(木) 中央区中央小学校にてフラッグフットボールの体験会を行いました! 中央小学校は昨年リニューアルした中央区の小学校。 設備も整っていてとても綺麗な小学校です。 そして今回はフラッグフットボール体験会に 計17名 のお友達が参加 ...

  • 2013-06-20
    ☆別海中央小学校☆みんな頑張りました
    今日は3年生の西別岳登山がありました。 バスで西別岳まで向かい、登山口から登り、極楽平と呼ばれる広場まで行く予定でしたが、天気が少し悪かったため無理をせず、手前の広場で昼食を取り、下山しました。 ...

  • 2013-06-19
    ☆別海中央小学校☆縦割りドッチボール開幕!
    今日から縦割り班でのドッチボール大会が開催されました。大休憩の時間で体育館を使い、熱い戦いが繰り広げられます。

  • 2013-06-18
    ☆別海中央小学校☆確認をしっかりしましょう!
    残念ながら雨が降ってしまたったので、体育館で横断歩道の歩き方などを教えてもらいました。 実際の通学路でも、見にくい交差点など危険な箇所があるかと思います。まずは、自分達が気をつけ、基本の安全確認を忘れずに安全に登下校することが大切です。 ...

  • 2013-06-18
    ☆別海中央小学校☆大きな歌声が校舎に響きました
    今日は音楽集会がありました。 全校児童が体育館に集まり、1つの歌を全員で歌います。 今回の歌は「100%勇気」です。

  • 2013-06-16
    ☆野付NEWS☆ 別海中央小学校
    6月14日、別海中央小学校5年生のみんなが、野付半島も水環境について勉強しました!

  • 2013-06-13
    ☆別海中央小学校☆少年団の表彰です
    陸上少年団の表彰が校長室で行われました。 日々の努力の積み重ねがこの結果をもたらしたはずです。 今回入賞した子ども達は、これからも努力を重ねて、さらに上の記録を狙ってくれる事でしょう。 ...

  • 2013-06-12
    6月1日 五日市中央小学校 大運動会!
    まいど!更新が遅すぎのバンダナ刑事です。
    いやー、梅雨はどこいったのでせうかね。
    さて。
    6月1日(土)は五日市中央小学校の大運動会がありました。
    おやじの会は父親委員さんのサポート的に参加しました。
    ってほとんど我が子のビデオ
    続きを読む>>>

  • 2013-06-12
    ☆別海中央小学校☆少しずつ覚えていきましょう
    ALTのシャンテルさんとジョシュアさん、それに中学校の英語の先生が来校され、6年生の外国語活動の授業が行われました。

  • 2013-06-09
    ☆別海中央小学校☆素晴らしいバトンがつながれた運動会でした!
    本日、最高の天候の中、第93回大運動会を開催することができました。運動会スローガン「光り輝く みんなのバトン」が397名の力で達成できました。 今年度から導入した力の合ったグループで走る徒競走は ...

  • 2013-06-09
    ☆別海中央小学校☆無事、運動会が開催できることに感謝!
    午前6時の天気は曇りでしたが、今もうすでに晴れてきました。少し風があって観覧される皆様には、肌寒い天気ですが、運動する子ども達にとっては最高のコンディションとなるでしょう。 ...

  • 2013-06-08
    ☆別海中央小学校☆運動会まであと1日です!
    今日は運動会の前日準備が行われました。 沢山の保護者の方にお手伝い頂き、誠にありがとうございました。明日は本番当日!精いっぱい頑張る子ども達を是非応援しに来てください。

  • 2013-06-07
    ☆別海中央小学校☆運動会まであと2日です!
    運動会まであと2日になりました。子ども達も気合が入り休み時間には自主的に練習をしています。 ついにあと二日で運動会です、最後まであきらめず全力で競技に挑む子ども達を、是非見にきてください。

  • 2013-06-07
    玖珂中央小学校にて折り句キャラバン
    先日は玖珂中央小学校6年生43名!と 折り句を書きました パワフルで楽しかった~(^○^) かわぞえまなと君が『これからもよろしく』という ... 他にもたくさんの折り句… 元気いっぱいの玖珂中央小学校のみんな、ありがとう(^○^) iPhoneからの投稿 ...

  • 2013-06-06
    ☆別海中央小学校☆今日は全校朝会が行われました
    今日は全校朝会が行われました。 校長先生から、バトンについてお話がありました。「光輝くみんなのバトン」という言葉について子ども達からも意見を聞いて、どういう意味なのかを考えました。

  • 2013-06-05
    ☆別海中央小学校☆運動会まであと4日です!
    今日の全体練習では大球送りと1年生の徒競走を行いました。

  • 2013-06-04
    ☆別海中央小学校☆運動会まであと5日です!
    今日の全体練習では綱引きと応援の練習を行いました。綱引きは低学年と高学年に別れて行われます。

  • 2013-06-03
    ☆別海中央小学校☆運動会まであと6日です!
    今日は少し肌寒い気温でしたが、グラウンドで全体練習が行われました。入退場の練習や開会、閉会式の練習などを行い、大会本番での動き方を学びました。

  • 2013-06-03
    ☆別海中央小学校☆快挙!すばらしい記録が出ました
    6月1日に釧路市で行われた釧路新聞杯釧根陸上競技大会において、本校の児童も参加しているリレーチームが大会記録を塗り替える素晴らしいタイムを出し、堂々の1位となりました。 ...

  • 2013-06-01
    ☆別海中央小学校☆学校だより「水紋」?3発行
    昨日、学校だより「水紋」№3を発行しました。 今回の内容は、「傘」に関わる子どもの意識や校長の考えを掲載しております。 また、運動会の取組についても御家庭で話題にしていただきたかったのでお知らせしまし ...