R500m - 地域情報一覧・検索

中央区立中央小学校 2013年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都中央区の小学校 >東京都中央区湊の小学校 >中央区立中央小学校
地域情報 R500mトップ >【東京】八丁堀駅 周辺情報 >【東京】八丁堀駅 周辺 教育・子供情報 >【東京】八丁堀駅 周辺 小・中学校情報 >【東京】八丁堀駅 周辺 小学校情報 > 中央区立中央小学校 > 2013年9月ブログ一覧
Share (facebook)
中央区立中央小学校 に関する2013年9月の記事の一覧です。

中央区立中央小学校に関連する2013年9月のブログ

  • 2013-09-28
    中央小学校の校庭で運動会が再開されました。
    中央小学校の校庭で運動会が再開されました。5年間校舎改築工事で御殿山球場で運動会をやっていました。今の6年生は、初めての校庭での運動会となりました。再開の運動会、とても感動しました。 ...

  • 2013-09-28
    ☆別海中央小学校☆秋の環境整備作業、ありがとうございました。
    本日、35名の会員の方々にご参加いただき、「秋の環境整備作業」を行いました。 音楽部や野球少年団、サッカー少年団などの大会があり、参加者はいつもより少なかったのですが、せり台の修理とトイレ磨きの作業が予定どおり終了できました。 ...

  • 2013-09-26
    ☆別海中央小学校☆マラソン記録会、お疲れ様
    本日行われましたマラソン記録会では、大きな怪我等もなく、無事に終了することができました。 子どもたちは、自分の目標に向けて歩みを止めず、努力しました。 沢山の保護者や地域の方に応援していただき、子ども達も練習以上に頑張れました。 ...

  • 2013-09-26
    ☆別海中央小学校☆本日予定しておりましたマラソン記録会は ...
    雨上がりの澄んだ空気がとても気持ちいい朝です。 この季節特有の一雨ごとに寒さが増す気候となりましたが、本日、予定していたマラソン記録会は実施します。 本日の最高気温は17度と肌寒いですので、競技後 ...

  • 2013-09-25
    ☆別海中央小学校☆リサイクルセンター見学
    本校第4学年児童が別海町リサイクルセンターを見学してきました。 今日はあいにくの天気でしたが、バスから降りるときに雨が止み、見学が終わるころに降ってくるという素晴らしいタイミングで濡れずにすみました。 ...

  • 2013-09-25
    ☆別海中央小学校☆バレー少年団の表彰が行われました
    昨日の24日に、バレー少年団の表彰が行われました。 沢山の賞状を持ち帰ってきたので、表彰がおこなわれた校長室は、少年団員でいっぱいになりました。 これからも今以上の成績を目指し、練習に励んでください。

  • 2013-09-25
    ☆別海中央小学校☆根特研が本校で行われました
    本校を会場にし、根特研別海大会が行われました。 根特研とは根室管内特別支援教育研究会の略で、1市4町の先生方が集まる研究会です。 沢山の先生方に見られながらの授業なので、子ども達は少し緊張していましたが ...

  • 2013-09-24
    ☆別海中央小学校☆子ども達は今日も走ります!
    三連休が終わり、少しリフレッシュをした子ども達は、今日もマラソン記録会のために走っています。勉強して、走って、また勉強をしてと、とても大忙しです。 そんな忙しい日々もあと2日です。 ...

  • 2013-09-20
    ☆別海中央小学校☆合同初任者研修
    本日の5時間目に合同初任者研修が行われました。今日は4年生の授業を見学しました。 授業が終わった後は、見学した授業について意見交換や補足などが話し合われます。 沢山の先輩教員の方々から色々な知識を学び、地域へ貢献してもらえたらと思います。

  • 2013-09-20
    ☆別海中央小学校☆あと6日です
    今月の26日はマラソン記録会です、子ども達も休み時間にマラソンの練習を行っています。グラウンドの中のトラックを周るコースは低学年の子が、芝生の上を走りグラウンドをぐるっと一周するコースを高学年の子が走っています。 ...

  • 2013-09-18
    ☆別海中央小学校☆スポーツの秋~マラソン記録会に向けた取組~
    本校では、マラソン記録会に向けて全校で練習する場が設けられています。 本日は、その1回目の練習がありました。全校児童で準備運動をして、一斉に決められたコースを走ります。 ...

  • 2013-09-18
    ☆別海中央小学校☆教師力の向上を目指して~研修の秋、深ま ...
    昨日、根室教育局義務教育指導班の小野指導主事をはじめ、中標津小学校の渡邊先生、中標津東小学校の八重柏先生を招き、全校研修会を行いました。 本校では、国語科の授業を通して、「書く活動」の充実を図った授業づくりを目指しています。 ...

  • 2013-09-17
    6月22日 【男子】チャレンジカップ予選
    ご無沙汰しております。
    お仕事を溜めすぎました
    6月22日(土) PL小学校で男子のチャレンジカップの予選がありました。
    結果
     VS 高小
    フライツ  20 - 83 高小
    続きを読む>>>

  • 2013-09-16
    9月8日(日)五日市中央学区敬老会
    おひさしぶりです。
    ちくです。
    ブログの更新はバンダナ刑事にお任せでした。
    ところで、先週の日曜日に五日市中央学区の敬老会が五日市中央小学校
    体育館でおこなわれました。
    五日市中央小の5年生の有志が敬老会に招待された方の案内をおこないま
    続きを読む>>>

  • 2013-09-14
    ☆別海中央小学校☆初任者研修の一環で取り組んだ地域研修の ...
    本校に勤務する2名の初任者が別海漁業組合様のご協力を得て、夏季休業中に取材させていただいた秋鮭のことや競りの様子などをまとめ、第4学年の総合的な学習の時間「別海を支える人たち」の授業で発表しました。 ...

  • 2013-09-14
    ☆別海中央小学校☆別海サッカー少年団の活躍
    9月8日に行われたトラック協会杯第25回全道少年団(U-11)サッカー大会地区予選において第3位という優秀な成績を収めましたので紹介します。 なお、別海サッカー少年団女子チームは、今月末、旭川で行われる全道大会に出場します。 ...

  • 2013-09-12
    ☆別海中央小学校☆ネットトラブル未然防止のためのネットパ ...
    「ネットトラブル未然防止のためのネットパトロール等業務」における調査報告書(8月分)について、北海道教育庁根室教育局教育支援課長を通じて、下記のとおり、ネットパトロール等業務委託業者(ピットクルー株式会社)から情報提供があり ...

  • 2013-09-07
    ☆別海中央小学校☆PTAミニバレーボール交流会、無事に終 ...
    たくさんの会員の方にご参加いただき、今年度の交流大会も無事に終えることができました。 大会結果は、次のとおりです。 *第1位 チーム4-2~絆~ *第2位 3-2 いつ輝くの!?今でしょ! 大きな怪我もなく、盛り上がった大会でした。 ...

  • 2013-09-07
    ☆別海中央小学校☆たくさんの方に足を運んでいただきました
    今日は、2学期最初の参観日が行われました。たくさんの保護者の方が見えられ、賑やかな参観日になりました。お忙しい中、足を運んでいただき、誠にありがとうございました。また、今日の午後にはPTA主催のミニバレー交流会が開催されます。 ...

  • 2013-09-07
    ☆別海中央小学校☆ミニバレー交流会に向けて練習中!
    PTA活動の活性化を図るため、学年や学級の壁を越えた交流会を企画しております。 会員の方々には、仕事終わりのお疲れのところ、小学校に集まっていただき、親睦を兼ねた練習を行いました。 皆さん、日に日に上達してきました。

  • 2013-09-05
    ☆別海中央小学校☆すばらしい成績をおさめました
    ... ※今月の中央小学校少年団の大会など※ 野球 ジュニアイーグルス 9月7日~9月8日 交流戦 リトルイーグルス 9月16日 秋季リトル大会準決勝 音楽部 9月28日 全日本小学校バンドフェスティバル北海道予選 ...

  • 2013-09-04
    ☆別海中央小学校☆9月の全校朝会です
    本日は全校朝会が行われました。今日は内容が盛りだくさんでした。 大きな歌声の校歌から始まり、職員の挨拶、任命式、校長先生のお話、委員会からの連絡がありました。 ...