R500m - 地域情報一覧・検索 文京区立金富小学校

文京区立金富小学校 2018年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都文京区の小学校 >東京都文京区春日の小学校 >文京区立金富小学校
地域情報 R500mトップ >江戸川橋駅 周辺情報 >江戸川橋駅 周辺 教育・子供情報 >江戸川橋駅 周辺 小・中学校情報 >江戸川橋駅 周辺 小学校情報 > 文京区立金富小学校 > 2018年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
文京区立金富小学校 に関する2018年3月の記事の一覧です。

文京区立金富小学校に関連する2018年3月のブログ

  • 2018-03-15
    暖かくて朦朧
    暖かいです。
    暑いです。
    ここ数日様々なイベントが続きました。
    火曜日は文京区の金富小学校でパラスポーツの紹介と体験会。
    凸版印刷主催です。
    彼らは2020TOKYO全体のスポンサー。
    続きを読む>>>

文京区立金富小学校2018年3月のホームページ更新情報

  • 2018-03-28
    3月22日木) 読書検定【伊勢】
    3月22日
    木) 読書検定【伊勢】
    16日と22日に校長室で、「読書検定」の3級と5級に進級した児童の表彰が行われました。来年度も子どもたちが、本を読むことの楽しさを感じられるように、読書活動を充実させていきます

  • 2018-03-14
    3月12日月) 読書検定【伊勢】
    3月12日
    月) 読書検定【伊勢】
    校長室で、「読書検定」の5級に進級した児童の表彰が行われました。また、図書室の前では、「春だから、出かけよう!」をテーマに、春におすすめの本を展示しています。
    3月8日
    木) 授業レポート 2年 国語【小島】
    2年生の国語「アレクサンダとぜんまいねずみ」では、クイズ作りの活動を行いました。物語の場面からわかる気持ちや行動を子どもたちがクイズにし、まとめていました。子どもたちがどんなクイズが良いか話し合い、一生懸命考えている姿が印象に残りました。クイズを発表する日が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2018-03-07
    学年のまとめを
    学年のまとめを
    しっかりしよう。

  • 2018-03-05
    3)2月26日月) いじめ防止キャンペーン[小島】
    3)
    2月26日
    月) いじめ防止キャンペーン[小島】
    本日の全校朝会では、代表委員会よりいじめ防止キャンペーンについてお知らせがありました。今年度3回目となるいじめ防止キャンペーンでは、昨年度同様、代表委員会による朝の声掛けに加え、それぞれの委員会でできることを考えて取り組んでいきます。
    2月23日
    金) 授業レポート 4年 【佐藤友】
    続きを読む>>>