R500m - 地域情報一覧・検索

八王子市立愛宕小学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都八王子市の小学校 >東京都八王子市上柚木の小学校 >八王子市立愛宕小学校
地域情報 R500mトップ >南大沢駅 周辺情報 >南大沢駅 周辺 教育・子供情報 >南大沢駅 周辺 小・中学校情報 >南大沢駅 周辺 小学校情報 > 八王子市立愛宕小学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
八王子市立愛宕小学校 に関する2012年9月の記事の一覧です。

八王子市立愛宕小学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-29
    授業改善プラン
    授業改善プラン
    平成24年度授業改善プラン
    今月:6000、本日:49、昨日:198

  • 2012-09-27
    1 / 17 ページ [全85件]859月26日(水) 今日の給食
    1 / 17 ページ [全85件]
    85
    9月26日(水) 今日の給食
    きんぴらサンド ポークビーンズ りんごポンチ 牛乳
    [2012年9月26日up!]
    今月:5511、本日:65、昨日:179
    続きを読む>>>

  • 2012-09-26
    29110月の図書紹介
    291
    10月の図書紹介
    9月25日(火)。「9月30日は十五夜のお月見です」今回は、「お月見」がモチィーフ。月見団子、ススキ、キノコ、栗など秋らしい風景に...
    [2012年9月25日up!]
    290
    ユニセフ募金
    続きを読む>>>

  • 2012-09-25
    1 / 17 ページ [全83件]839月24日(月) 今日の給食
    1 / 17 ページ [全83件]
    83
    9月24日(月) 今日の給食
    ライトフランスパン 白身魚のピザ焼き ポテトサラダ キャベツとベーコンのスープ 牛乳
    [2012年9月24日up!]
    今月:5138、本日:61、昨日:189
    続きを読む>>>

  • 2012-09-22
    289ゴムの実験2
    289
    ゴムの実験2
    実験2「ゴムの伸ばし方で車の動き方は違うのか?」ゴムを引く長さを5センチと20センチに変えて走る長さを比べました。これも実験は2...
    [2012年9月21日up!]
    288
    ゴムの実験1
    続きを読む>>>

  • 2012-09-21
    286ユニセフ集会2
    286
    ユニセフ集会2
    募金でできる支援例として、100円でできることを説明してくれました。その他にも、 教育では、「80円で
    子供2人分のえんぴつとノート...
    [2012年9月20日up!]
    285
    続きを読む>>>

  • 2012-09-20
    2841年1組研究授業3
    284
    1年1組研究授業3
    メモを書き終えたら、友達にメモを見ながら自分の好きな生き物を紹介しました。紹介を聞いた相手から、感想を聞いたり質問に答えたり...
    [2012年9月19日up!]
    283
    1年1組研究授業2
    続きを読む>>>

  • 2012-09-19
    1 / 16 ページ [全79件]799月18日(火) 今日の給食
    1 / 16 ページ [全79件]
    79
    9月18日(火) 今日の給食
    照り焼きチキンサンド ウインナーポトフ フルーツ白玉 牛乳
    [2012年9月18日up!]
    今月:3893、本日:69、昨日:239
    続きを読む>>>

  • 2012-09-15
    1 / 16 ページ [全78件]789月14日(金) 今日の給食
    1 / 16 ページ [全78件]
    78
    9月14日(金) 今日の給食
    ごはん いかの香味焼き さつま汁 わかめとじゃこのさっと煮 牛乳
    [2012年9月14日up!]
    今月:3152、本日:97、昨日:293
    続きを読む>>>

  • 2012-09-13
    277校内研究授業2
    277
    校内研究授業2
    授業終了後研究協議会を行い、年間講師の東京福祉大学蛭田正朝教授から校内研究の主題に迫る手立てとして、書く意欲を高める工夫とし...
    [2012年9月12日up!]
    276
    校内研究授業1
    続きを読む>>>

  • 2012-09-12
    1 / 15 ページ [全75件]759月11日(火) 今日の給食
    1 / 15 ページ [全75件]
    75
    9月11日(火) 今日の給食
    ツナトマトソーススパゲティ チンゲン菜のスープ ブルーべりーマフィン 牛乳
    [2012年9月11日up!]
    今月:2373、本日:25、昨日:185
    続きを読む>>>

  • 2012-09-11
    275葉書づくり3
    275
    葉書づくり3
    葉書の枠にペットボトルを逆さにして網が見えなくなるように中身を入れます。布で水気を拭き取って、ガラスに貼って乾かします。 みん...
    [2012年9月10日up!]
    274
    葉書づくり2
    続きを読む>>>

  • 2012-09-08
    1 / 15 ページ [全73件]739月7日(金) 今日の給食
    1 / 15 ページ [全73件]
    73
    9月7日(金) 今日の給食
    ごはん サバのみそ煮 豆腐チャンプル ゆかり大根 牛乳
    [2012年9月7日up!]
    今月:1509、本日:40、昨日:202
    続きを読む>>>

  • 2012-09-07
    259学級で話し合おう
    259
    学級で話し合おう
    9月6日(木)。2時間目、4年1組岩見先生の授業研究を行いました。単元は、「学級で話し合おう」。学習のめあては、「ルールを守って前...
    [2012年9月6日up!]
    1 / 15 ページ [全72件]
    72
    続きを読む>>>

  • 2012-09-06
    258子育て支援研修会2
    258
    子育て支援研修会2
    一人が好きな格好をして、もう一人が真似をする。真似をするためには何が必要か。「目で見る」「頭で考える」「筋肉を動かす」など固...
    [2012年9月5日up!]
    257
    子育て支援研修会1
    続きを読む>>>

  • 2012-09-05
    2562学期の目標
    256
    2学期の目標
    とちのみ学級の2組グループでは、2学期の目標を決めました。まず、1学期の目標の振り返りをもう一度見直しました。その中で、花...
    [2012年9月4日up!]
    1 / 14 ページ [全70件]
    70
    続きを読む>>>

  • 2012-09-01
    251引き取り訓練
    251
    引き取り訓練
    8月31日(金)。午後1時20分より行いました。炎天下の中たくさんの保護者のご協力をいただきました。ありがとうございました。
    [2012年8月31日up!]
    250
    2年生のプール
    続きを読む>>>